モジュールを管理するための拡張コマンドは 7 つあります。
モジュールコマンドが使用するパラメータを次に示します。a および m パラメータの詳細は、「定義済みのパラメータとフラグ」を参照してください。
モジュールの国際化名
モジュールの説明テキスト
モジュールパラメータのコンマ区切りのリスト
モジュールのデフォルト設定
説明
エージェント内の 1 つ以上のモジュールを使用不可にします。
構文
disableModule a=host[:port][,host[:port]]* m=module[+instance][,module[+instance]]*
パラメータ
a 、m
説明
エージェント内の 1 つ以上のモジュールを使用可能にします。
構文
enableModule a=host[:port][,host[:port]]* m=module[+instance][,module[+instance]]*
パラメータ
a 、m
説明
エージェントに読み込まれているモジュールのリストを取得します。
構文
getLoadedModules a=host[:port][,host[:port]]*
パラメータ
a
説明
構文
getModule a=host[:port][,host[:port]]* m=module[+instance]
パラメータ
a 、m
説明
構文
getModules a=host[:port][,host[:port]]*
パラメータ
a
説明
構文
loadModule a=host[:port][,host[:port]]* m=module[+instance] [moduleName= name] [moduleDesc=description] [moduleParams= key=value[,key=value]*] [-default]
パラメータ
a、m、moduleName、 moduleDesc、moduleParams、-default 。
説明
エージェントから 1 つ以上のモジュールを読み込み解除します。
構文
unloadModule a=host[:port][,host[:port]]* m=module[+instance][,module[+instance]]*
パラメータ
a 、m
たとえば agentHost 名が seattle のホストに読み込むモジュールを決定するには、CLI プロンプトで次のコマンドを入力します。
> getLoadedModules a=seattle |
ポート 1776 のホスト seattle で kernel-reader モジュールを読み込むには、次のコマンドを入力します。
> loadModule a=seattle:1776 m=kernel-reader |