CLI には、オブジェクト属性と属性値を管理する 4 つの拡張コマンドが用意されています。
オブジェクト属性コマンドには、次のパラメータを使用できます。a および m パラメータの詳細は、「定義済みのパラメータとフラグ」を参照してください。
rowValues パラメータの値は、名前と値のペアからなる、コンマ区切りのリストです。name は行の列名、value はその列の値です。
attribute パラメータの値は、属性とプロパティーを設定する、または読み出すプロパティーに属する属性名からなる、コンマ区切りのリストです。このパラメータを setAttributes コマンドで使用する場合、attribute パラメータの各属性名は該当する value パラメータの値でなければなりません。
value パラメータの値は、attribute パラメータで指定された属性に対応する値からなる、コンマ区切りのリストです。このパラメータを setAttributes コマンドで使用する場合は、各属性ごとに値を指定する必要があります。
次のコマンドを使用して、オブジェクト属性および属性値を設定、読み出すことができます。
説明
addRow コマンドは、指定された値を持つ行をテーブルに追加します。
構文
addRow a=host[:port][,host[:port]]* m=module[+instance] mgtObj=managedObject [property=property] [propInst=propertyInstance] rowValues=name=value[,name=value]
パラメータ
a、m、mgtObj、 property、propInst、rowValues。
説明
delRow は、指定された値を持つ行をテーブルから削除します。
構文
delRow a=host[:port][,host[:port]]* m=module[+instance] mgtObj=managedObject [property=property] [propInst=propertyInstance] rowValues=name=value[,name=value]
パラメータ
a、m、mgtObj、 property、propInst、rowValues。
説明
getAttributes コマンドは、1 つまたは複数のエージェントからプロパティーの情報を読み出すか、指定された属性を読み出します。
構文
getAttributes a=host[:port][,host[:port]]* m=module[+instance] mgtObj=managedObject property=property [propInst=propertyInstance] [attribute=attribute[,attribute]*]
パラメータ
a、m、mgtObj、 property、 propInst、attribute。
説明
setAttributes コマンドは、1 つ以上のエージェント内にプロパティーを設定するか、指定された属性に値を割り当てます。指定した属性の値を null に再設定することもできます。
構文
setAttributes a=host[:port][,host[:port]]* m=module[+instance] mgtObj=managedObject property=property [propInst=propertyInstance] [attribute=attribute[,attribute]*] value=value[,value]*
パラメータ
a、m、mgtObj、 property、 propInst、attribute、value。
attribute パラメータで指定した属性には、それぞれ該当する value パラメータの値が必要です。
次のコマンドは、ポート 1161 のホスト haiku に設定された agent-stats モジュールの totalstats 管理オブジェクトの size プロパティーに対応する属性をすべて読み出します。
> getAttributes a=haiku:1161 m=agent-stats mgtObj=totalstats \ property=size |
次のコマンドは、上記の例で指定された size プロパティーの属性 alarmlimits.error-gt を値 2 に設定します。
> setAttributes a=haiku:1161 m=agent-stats mgtObj=totalstats \ property=size attribute=alarmlimits.error-gt value=2 |
次のコマンドは、rowValues で指定された行を、mgtObj で指定された管理オブジェクトから削除します。
> delRow a=haiku:1161 \ m=filemon mgtObj=filemonstats/filemonTable/filemonEntry \ rowValues="name=test,desc=this,filename=/etc/passwd" |