T3 デバイス構成情報の削除 (該当する場合)
T3 ストレージデバイスのアンインストール
Sun Management Center を実行していて、次のいずれかを行うことがある場合は、Sun Management Center から T3 デバイス構成情報を削除する必要があります。
-
T3 ストレージデバイスの取り外し
-
別のマシンへの T3 ストレージデバイスの移動
-
T3 ストレージデバイスの IP または Ethernet アドレスの変更
-
別のマシンへの Sun Management Center サーバーの移行
-
Monitoring and Management of A5x00 and T3 Devices アドオン製品のアンインストール
-
Sun Management Center のアンインストール
注 – T3 デバイス構成情報を最初に削除しないで Monitoring and Management of A5x00 and T3 Devices アドオン製品をアンインストールする場合は次の手順に従って T3 デバイス構成情報を削除できます。
正しい手順は次のとおりです。
T3 デバイス構成情報を削除する
手順
-
Monitoring and Management of A5x00 and T3 Devices アドオン製品がインストールされているマシンにスーパーユーザーでログインします。
-
次のコマンドを入力し、Sun Management Center エージェントを停止します。
#/opt/SUNWsymon/es-stop -a
|
-
pre-uninstall スクリプトを実行して T3 デバイス構成情報を削除します。
-
コマンド /opt/SUNWsymon/addons/storage/sbin/pre-uninst.sh を実行します。
-
T3 による syslog メッセージの送信を停止するか確認するメッセージが表示されたら、y を入力します。
続いて、T3 デバイスのルート (スーパーユーザー) パスワードの入力を求めるメッセージが表示されます。
-
パスワードを入力します。
T3 デバイスが T3 モジュールから削除されたことを伝えるメッセージが表示されます。
-
アドオン製品をアンインストールします。