Solaris Container Manager 3.6.1 インストールと管理

第 2 章 Container Manager のインストールと設定

この章では、ウィザードを使用して Solaris Container Manager 3.6.1 (Container Manager) ソフトウェアのインストール、設定、およびアンインストールを行う手順を示します。コマンド行を使用してこれらの作業を行う方法については、付録 A 「コマンド行インストール」 を参照してください。

ソフトウェアのインストール、設定、および使用に関する最新の情報は、『Solaris Container Manager 3.6 リリースノート』を参照してください。

次の内容について説明します。

Container Manager ソフトウェアについて

Container Manager は、Sun Management Center 3.6.1 ソフトウェアの最新のパッチを適用したときにアドオン製品としてインストールされます。このアドオンソフトウェアは、ホストの機能によって、Sun Management Center のサーバーレイヤまたはエージェントレイヤにインストールされます。Sun Management Center は、サーバー、コンソール、およびエージェントの 3 つのレイヤから構成されるアプリケーションです。3 つのレイヤのアーキテクチャーについては、『Sun Management Center 3.6.1 インストールと構成ガイド』「Sun Management Center の概要」を参照してください。


注 –

Container Manager を使用するには、複数の追加ソフトウェア製品をインストールする必要があります。インストールを開始する前に、関連マニュアルをすべてお読みください。ほかの製品のインストールを完了するには、ソフトフェアパッチを適用したり、システムの再起動をしたりする必要がある場合があります。また、インストールを開始する前に、これらの製品に必要な容量を考慮する必要があります。


Sun Management Center と Solaris Container Manager の要件を次の表に示します。

必要なリソースの総量を判断する方法については、『Sun Management Center 3.6.1 インストールと構成ガイド』の付録 C「必要なハードウェアリソースの確認」を参照してください。

表 2–1 Sun Management Center と Solaris Container Manager のシステム要件

ベースレイヤ 

オペレーティングシステム 

ディスク空間 

RAM 

スワップ領域 

Sun Management Center サーバー (SPARC) 

Solaris 8、Solaris 9、および Solaris 10 の Solaris Developer Software Group のインストール 

合計 800M バイト 

/opt に 300M バイト

/var/opt に 500M バイト

最小 512M バイト 

小型〜大型サーバーに 1G バイトを推奨 

超大型サーバーに 2G バイトを推奨 

1G バイトを推奨 

Sun Management Center エージェント (SPARC) 

Solaris 8、Solaris 9、および Solaris 10 

エージェント当たり、/opt/SUNWsymon に 18M バイト

エージェント当たり、/var/opt/SUNWsymon に 2M バイト

読み込まれるモジュールとシステムの種類に応じ、エージェント当たり 10 〜 29M バイト 

 

Sun Management Center エージェント (x86) 

Solaris 9 および Solaris 10 

エージェント当たり、/opt/SUNWsymon に 18M バイト

エージェント当たり、/var/opt/SUNWsymon に 2M バイト

読み込まれるモジュールとシステムの種類に応じ、エージェント当たり 10 〜 29M バイト 

 

Solaris Container Manager サーバー (SPARC) 

Solaris 8、Solaris 9、および Solaris 10 

300M バイト 

最小 512M バイト 

小型〜大型サーバーに 1G バイトを推奨 

超大型サーバーに 2G バイトを推奨 

 

1G バイトを推奨 

Solaris Container Manager エージェント (SPARC および x86) 

Solaris 8、Solaris 9、および Solaris 10 

Solaris 8 で Solaris Container Manager を使用するには、Solaris Resource Manager 1.3 が必要です。Solaris 9 Update 5 以降では、共有メモリーがサポートされています。 

エージェント当たり、/opt/SUNWsymon に 18M バイト

エージェント当たり、/var/opt/SUNWsymon に 2M バイト

読み込まれるモジュールとシステムの種類に応じ、エージェント当たり 10 〜 29M バイト 

 

Performance Reporting Manager サーバー (SPARC) 

Solaris 8、Solaris 9、および Solaris 10 

選択したレポートのオプションによって異なります。 

  • 小規模構成: 5G バイト

  • 中規模構成: 12G バイト

  • 大規模構成: 24G バイト

1G バイト 

1G バイトを推奨 

Performance Reporting Manager エージェント (SPARC および x86) 

Solaris 8、Solaris 9、および Solaris 10 

最小 8000K バイト 

5 分間隔で 1000 個のプロパティを記録した場合は 80M バイト。 

   

Container Manager ソフトウェアは、Solaris オペレーティングシステムの次のバージョンで使用できます。

表 2–2 Solaris OS のバージョン別の Container Manager の機能

OS のバージョン 

Container Manager の機能 

Solaris 8 6/00 〜 Solaris 8 2/02 (SPARC® のみ)

Solaris Resource Manager 1.3 ソフトウェアに加えて、最小 CPU 予約数とメモリーキャップを指定できます。 

Solaris 9 FCS 〜 Solaris 9 8/03 (SPARC および x86) 

最小 CPU 予約数を指定できます。メモリー管理はサポートされていません。 

Solaris 9 12/03 以降 (SPARC および x86) 

最小 CPU 予約数とメモリーキャップを指定できます。リソースプール管理もサポートされます。 

Solaris 10 (SPARC および x86) 

最小 CPU 予約数、メモリーキャップ、ソーン管理、動的リソースプール、IP サービス品質 (IPQoS) などの機能があります。 

Container Manager エージェントは、Sun Management Center 3.6.1 でエージェントレイヤがサポートされているすべてのハードウェアプラットフォームで動作します。詳細は、『Sun Management Center 3.6.1 ご使用にあたって』の第 3 章「最新情報」を参照してください。

Container Manager ソフトウェアは、SPARC 版と x86 版のどちらも、構造上、中立的な次のソフトウェアパッケージから構成されます。


注 –

Container Manager モジュールは、ソフトウェアのインストールと設定が完了したら自動的に読み込まれます。モジュールは、Sun Management Center の Java コンソールまたは Web コンソールに表示されません。ほかのアドオンソフトウェアと同様に、このモジュールを Sun Management Center で手動で読み込む必要はありません。


Container Manager ソフトウェアのインストール


注 –

(Solaris 10 のみ) Container Manager は大域ゾーンにインストールします。


Container Manager のアドオンソフトウェアは、Sun Management Center 3.6.1 のインストールウィザードまたはコマンド行を使用してインストールできます。この節は、インストールウィザードを使用してインストールする方法について説明します。コマンド行によるインストールについては、付録 A 「コマンド行インストール」 を参照してください。

Container Manager ソフトウェアは、次のときにインストールできます。

Container Manager のパフォーマンスとアカウンティングデータの機能を使用するには、Performance Reporting Manager ソフトウェアもインストールする必要があります。このソフトウェアのインストールと設定に関する詳細は、『Sun Management Center 3.6.1 Performance Reporting Manager User’s Guide』を参照してください。これらの機能を使用しない場合は、このアドオンソフトウェアをインストールする必要はありません。

ProcedureSun Management Center 3.6.1 へのアップグレード時に Container Manager をインストールする

手順

    アップグレードの手順の詳細は、『Sun Management Center 3.6 インストールと構成ガイド』を参照してください。Performance Reporting Manager などのほかのアドオンソフトウェアを同時にインストールすることもできます。

ProcedureContainer Manager を別個にインストールする

手順
  1. スーパーユーザー (su -) で、次のように入力して Sun Management Center のインストールウィザードを起動します。


    # /opt/SUNWsymon/sbin/es-guiinst
    

    /opt は、Sun Management Center 3.6.1 がインストールされているディレクトリを示します。これとは異なるディレクトリの場合には、実際の名前に置き換えてください。

    Sun Management Center のインストールウィザードが起動し、指示に従ってソフトウェアをインストールできます。「次へ」ボタンをクリックしてウィザードを進みます。

  2. プロンプトが表示されたら、Container Manager ソフトウェアのファイルのソースディレクトリを指定します。

    • SPARC システムでは、次のいずれかを選択します。

      • ソフトウェア CD からインストールする場合は、次のように入力します。


        # /<DiskMountDir>/image
        
      • ソフトウェアがコピーされているディレクトリからインストールする場合は、次のように入力します。


        # disk1/image
        

        disk1 は、ソフトウェアがコピーされた場所です。

    • x86 システムでは、次のいずれかを選択します。

      • ソフトウェア CD からインストールする場合は、次のように入力します。


        # /<DiskMountDir>/x86/image
        
      • ソフトウェアがコピーされているディレクトリからインストールする場合は、次のように入力します。


        # disk1/x86/image
        

        disk1 は、ソフトウェアがコピーされた場所です。

  3. マニュアルをインストールする場合は、「製品マニュアルのインストール」チェックボックスを選択します。


    注 –

    この手順でインストールされるマニュアルは Sun Management Center 3.6 コレクションです。Solaris Container Manager 3.6.1 のマニュアルは、このコレクションに含まれません。Solaris Container Manager 3.6.1 のマニュアルコレクションは、 http://docs.sun.com/app/docs/coll/810.6 にあります。


    インストールされたマニュアルを表示するには、ブラウザで /var/opt/sun_docs/sundocs.html にアクセスします。

  4. サーバーレイヤにインストールする場合は、「言語サポートの選択」パネルで言語を選択します。このパネルは、サーバーレイヤにインストールする場合にのみ表示されます。


    注 –

    この手順でインストールされる翻訳されたマニュアルは、Sun Management Center 3.6 のマニュアルのみです。Solaris Container Manager 3.6.1 用の翻訳されたマニュアルは、http://docs.sun.com/app/docs/coll/810.6 にあります。


    「Checking for Available Products」パネルが現れます。進行状況の表示が終了すると、「Products Already Installed」パネルが現れます。

  5. すでにインストールされている製品のリストを確認します。

    「アドオン製品の選択」パネルが表示されます。

  6. インストールするアドオンソフトウェアのリストから Solaris Container Manager 3.6.1 を選択します。

    「アドオン製品の許諾契約」パネルが表示されます。

  7. ライセンス契約を読みます。

    • 許諾契約に同意する場合は、「同意する」をクリックします。「確認」パネルが表示されます。

    • 許諾契約に同意しない場合は、「同意しない」をクリックします。インストールウィザードが終了し、インストールが終了します。

    インストールを続けるには、「同意する」ボタンをクリックします。

  8. 「確認」パネルを確認します。

    ソフトウェアのインストールが完了すると、「インストール完了」パネルが表示されます。

    Container Manager ソフトウェアのインストールが完了したら、設定ウィザードの指示に従って、ソフトウェアの設定処理を実行できます。詳細は、「Container Manager ソフトウェアの設定」を参照してください。

Container Manager ソフトウェアの設定

インストールが完了したら、Container Manager の設定ウィザードを実行して、サーバーレイヤとエージェントレイヤの設定を行います。ソフトウェアのインストールと同様に、設定処理は、Sun Management Center 3.6.1 のインストールまたはアップグレードの設定時に実行できます。あとで別個にソフトウェアを設定することもできます。

設定処理時には、次の場所に次の設定ファイルが作成されます。

/etc/pooladm.conf ファイルがすでにホストに存在する場合は、既存のファイルのバックアップが作成されます。このバックアップは、/etc/pooladm.conf.scmbak という名前になります。ホストに有効な設定がある場合は、リソースプールに関連付けられていないプロセッサセットがすべて削除されます。リソースプールのスケジューリングクラスは公平配分スケジューラ (FSS) に設定されます。最後に、新しい設定が確定され、/etc/pooladm.conf に保存されます。

ホストに有効な設定がない場合は、新しい設定が検出され、/etc/pooladm.conf に保存されます。検出された設定が確定されて有効になります。デフォルトのプールスケジューリングクラスが FSS に設定されます。

設定時にホストで拡張アカウンティングファイルが有効になっている場合は変更されません。ファイルが有効ではない場合は、設定され、有効になります。設定時に、拡張アカウンティングファイル名は、/var/adm/exacct/tasktimestamp に設定されます。

また、設定処理時にホストが次のように変更されます。

リソースプール、スケジューリングクラス、拡張アカウンティング、および Solaris のその他の標準リソース管理の概念については、『Solaris のシステム管理 (ネットワークサービス)』を参照してください。


注意 – 注意 –

Container Manager では、Solaris ソフトウェアのリソース管理の標準のコマンド行コマンドは使用できません。ソフトウェアの管理には、Container Manager の GUI を使用してください。


ProcedureSun Management Center のインストールまたはアップグレード時に Container Manager を設定する

手順

    詳細および具体的な手順については、『Sun Management Center 3.6.1 インストールと構成ガイド』の第 6 章「エージェントのインストールと更新、および Microsoft Windows へのインストール」を参照してください。

ProcedureContainer Manager を別個に設定する

手順
  1. スーパーユーザー (su –) で、次のように入力して Sun Management Center のセットアップウィザードを起動します。


    # /opt/SUNWsymon/sbin/es-guisetup
    

    /opt は、Container Manager がインストールされているディレクトリを示します。これとは異なるディレクトリの場合には、実際の名前に置き換えてください。

    Container Manager の設定ウィザードが表示され、指示に従ってソフトウェアの設定処理を実行できます。まず「概要」パネルが表示されます。「次へ」ボタンをクリックしてウィザードを進みます。前に戻って変更を行うには、「戻る」ボタンをクリックします。


    注 –

    複数の Sun Management Center のアドオン製品をインストールした場合は、自動的に各製品に対する設定ウィザードが表示されます。各ウィザードの指示に従って、アドオン製品の設定処理を実行します。1 つのアドオン製品のセットアップ処理が完了すると、自動的に次のセットアップウィザードが現れます。Container Manager ソフトウェアの設定ウィザードが最初に表示されるとは限りません。


  2. 「コンポーネントの停止」パネルのリストを確認します。

    設定処理を続けるには、Sun Management Center のコンポーネントを停止する必要があります。インストールしたアドオン製品のいくつかの設定処理が完了すると、「拡張セットアップ」パネルが表示されます。残りのアドオンソフトウェアは、ここでセットアップできます。

  3. 「アドオンの構成」オプションを選択します。

    設定されていないインストール済みのアドオンソフトウェアを設定します。

  4. 「セットアップ完了」パネル内の製品リストを確認します。

    「アドオン製品の選択」パネルが表示されます。システムに新たにインストールされた設定対象のすべての製品が一覧表示されます。以前に設定した製品の設定を再度実行することもできます。

  5. 製品リストに Container Manager が設定対象として表示されるかどうかを確認します。「次へ」をクリックして設定処理を開始します。

    コンポーネントの設定中に進行状況のパネルが表示されます。

  6. エージェントレイヤを設定するときに、リソースプールに関連付けられていないプロセッサセットが検出された場合は、これらのセットを削除するためのアクセス権を要求するパネルが表示されます。次のオプションがあります。

    • 「はい」– これらのプロセッサセットはシステムから削除されます。Container Manager が正常に機能するには、リソースプールに関連付けられていないプロセッサセットはすべて削除する必要があります。プロジェクトはプールに関連付けられている必要があります。このオプションを選択したら、プロセッサセットは自動的に削除され、設定処理が続行します。

    • 「いいえ」– これらのプロセッサセットはシステムから削除されません。このオプションを選択したら、設定ウィザードが終了し、Container Manager ソフトウェアはシステムで設定されません。リソースプールに関連付けられていないプロセッサセットがあるホストでは、Container Manager ソフトウェアを使用できません。

    • 「取消し」– セットアップウィザードが終了します。Container Manager ソフトウェアはシステムで設定されません。

  7. コンマ区切りで有効なユーザー名を入力します。ここで入力するユーザーは、サーバーマシン上で /var/opt/SUNWsymon/cfg/esusers ファイルにすでに存在し、かつ esadm または esdomadm グループに割り当てられている必要があります。


    注 –

    Solaris Container Manager の設定ではユーザーの認証は行いません。


  8. サーバーレイヤのインストールを設定する場合は、データベース用に 300M バイト以上の空きディスク容量があるディレクトリのフルパスを指定し、「次へ」をクリックします。

  9. 「Solaris Container Manager DB の構成」パネルの進行状況の表示が終了したら、「次へ」をクリックします。

  10. 起動ウィザードを起動するには、「次へ」をクリックします。

    設定手順を完了すると、Sun Management Center のプロセスを開始できます。詳細は、『Sun Management Center 3.6.1 インストールと構成ガイド』の第 8 章「Sun Management Center の起動と停止」を参照してください。

    Container Manager の GUI の起動方法については、 「Container Manager の GUI を起動する」を参照してください。

プロファイルの作成

Solaris Container Manager の設定後、ユーザーはプロジェクト、プール、およびゾーンを管理するために次の作業を行う必要があります。

必要なプロファイルは次のとおりです。

次のコマンドを実行して、必要なプロファイルにユーザーが関連付けられていることを確認してください。

$ profiles <username>

(Solaris 9 および 10)

/etc/security/prof_attr ファイルに次の行を追加します。

Pool Management:::Resource pool management profile:help=RtPoolMgmt

/etc/security/prof_attr ファイルにプール管理プロファイルがない場合は、/etc/security/exec_attr ファイルに次の行を追加します。

Pool Management:suser:cmd:::/usr/sbin/pooladm:euid=0

Pool Management:suser:cmd:::/usr/sbin/poolcfg:euid=0

(Solaris 8)

/etc/security/prof_attr ファイルに次の行を追加します。

Project Management:::Project management profile:help=RtPoolMgmt

/etc/security/prof_attr ファイルにプロジェクト管理プロファイルがない場合は、/etc/security/exec_attr ファイルに次の行を追加します。

Project Management:suser:cmd:::/usr/sbin/projadd:euid=0

Project Management:suser:cmd:::/usr/sbin/projmod:euid=0

Project Management:suser:cmd:::/usr/sbin/projdel:euid=0

代わりに Solaris 管理コンソールまたは smprofile を使用してプロファイルを作成することもできます。

次のコマンドを実行して、ユーザーが SCM モジュールのローカルアクセスユーザーリストに含まれているかどうかを確認します。

<BASEDIR>/SUNWsymon/sbin/es-config -M scm-container -s

ユーザーがアクセスリストに含まれていない場合は、次のコマンドを実行します。

<BASEDIR>/SUNWsymon/sbin/es-config -M scm-container -l <user_name>

バックアップと復元

Sun Management Center のバックアップスクリプト (es-backup) および復元スクリプト (es-restore) を使用して、Container Manager のデータをバックアップまたは復元します。詳細は、『Sun Management Center 3.6.1 インストールと構成ガイド』「Sun Management Center のバックアップと復元」を参照してください。

エージェントの更新

Container Manager ソフトウェアの複数のホストのエージェントレイヤをアップグレードするには、エージェント更新機能を使用できます。エージェント更新機能を使用するときは、同じサーバーコンテキスト内の Container Manager エージェントマシンを同じ Sun Management Center バージョンにすることをお勧めします。サーバーコンテキストの詳細については、『Sun Management Center 3.6.1 ユーザーガイド』「Sun Management Center のアーキテクチャー」を参照してください。

インストール時のエージェント更新機能の使用については、『Sun Management Center 3.6 インストールと構成ガイド』を参照してください。

Container Manager ソフトウェアのアンインストール

Container Manager ソフトウェアのアンインストールは、Sun Management Center の標準の手順で行います。コマンド行またはアンインストールウィザードのいずれかを使用できます。ソフトウェアパッケージに加えて、base-modules-d.dat のモジュールエントリと、Sun Web Console のアプリケーション登録が削除されます。削除処理中に、データベースに保存されているデータを残すか、削除するかを選択できます。インストール時に行ったシステムリソースの設定の変更は、Container Manager ソフトウェアのアンインストール時には削除されません。

コマンド行を使用したソフトウェアのアンインストールについては、付録 A 「コマンド行インストール」 を参照してください。標準的な Sun Management Center の削除手順は、『Sun Management Center 3.6.1 インストールと構成ガイド』の付録 A「Sun Management Center のアンインストール」を参照してください。

ProcedureContainer Manager ソフトウェアを削除する

手順
  1. スーパーユーザー (su –) で、次のように入力してアンインストールウィザードを起動します。


    # /opt/SUNWsymon/sbin/es-guiuninst
    

    /opt は、Sun Management Center がインストールされているディレクトリを示します。これとは異なるディレクトリの場合には、実際の名前に置き換えてください。Sun Management Center のアンインストールウィザードが表示されます。

  2. ソフトウェアのリストから Container Manager を選択し、「次へ」をクリックします。

  3. データファイルの保存場所を指定して、「次へ」をクリックします。

    ソフトウェアのアンインストールが開始します。Container Manager のパッケージと設定ファイルが削除されます。データファイルを残さないことを選択した場合は、データファイルも削除されます。

  4. 「閉じる」をクリックしてウィザードを終了します。