この作業は、ブラウザインタフェース の「ショートカット」区画を使って行うこともできます。
OS アップデートが N1 System Manager にインポートされている必要があります。詳細は、「OS アップデートをインポートする」を参照してください。
プロビジョニング可能なサーバーの監視を無効にします。この操作が必要になるのは、OS アップデートのインストール後のサーバーの再起動で障害通知が出されないようにする場合です。詳細は、「サーバーグループの監視を無効にする」を参照してください。
OS 管理エージェントが プロビジョニング可能なサーバーにインストールされていることを確認します。この操作によって、OS アップデートのインストールに必要なサポートが得られます。詳細は、「OS 管理エージェントをインストールする」を参照してください。
Solaris パッケージのインストールには、次のデフォルトの admin ファイルが使用されます。
mail=root instance=unique partial=nocheck runlevel=nocheck idepend=nocheck rdepend=nocheck space=quit setuid=nocheck conflict=nocheck action=nocheck basedir=default authentication=nocheck
N1 System Manager にログインします。
詳細は、「N1 System Manager のコマンド行にアクセスする」を参照してください。
プロビジョニング可能なサーバーに OS アップデートをインストールします。
N1-ok> load server server[,server] update update |
詳細は、「load server」を参照してください。
インストールが成功したことを確認します。
詳細は、「プロビジョニング可能なサーバーにインストールされている OS アップデートを一覧表示する」を参照してください。