Sun N1 System Manager 1.1 管理ガイド

Procedureサーバーまたはサーバーグループに OS アップデートをロードする

ここでは、ブラウザインタフェースを使用して OS アップデートをロードする手順を説明します。この説明のあとに、同じ操作をコマンド行で行う場合の例を示しています。

Solaris パッケージのインストールには、次のデフォルトの admin ファイルが使用されます。


mail=root
instance=unique
partial=nocheck
runlevel=nocheck
idepend=nocheck
rdepend=nocheck
space=quit
setuid=nocheck
conflict=nocheck
action=nocheck
basedir=default
authentication=nocheck

admin ファイルは、管理サーバー の /opt/sun/n1gc/etc ディレクトリにあります。

始める前に
手順
  1. N1 System Manager にログインします。

    詳細は、「N1 System Manager のブラウザインタフェースにアクセスする」を参照してください。

  2. 次のいずれかの操作を行い、サーバーまたはサーバーグループを含む表に移動します。

    • 「表示の選択」メニューから「すべてのサーバー」を選択します。

      サーバー表が表示されます。

    • 「表示の選択」メニューから「グループ別のサーバー」を選択します。

      サーバーグループ表が表示されます。

  3. 「ショートカット」区画からサーバーまたはサーバーグループに OS アップデートをドラッグアンドドロップします。

    「OS アップデートのロード」確認ダイアログボックスが表示されます。

  4. 「了解」ボタンをクリックし、選択したサーバーに OS アップデートをロードします。

    ダイアログが閉じます。

  5. 「ジョブ」タブをクリックします。

    ジョブの一覧表に、「OS アップデートのロード」ジョブに関する情報が表示されます。

  6. インストールが成功したことを確認します。


    N1-ok> show server server
    

例 3–15 コマンド行での OS アップデートのロード

次の例は、load コマンドを使用し、2 つのサーバーに OS アップデートをインストールする方法を示しています。


N1-ok> load server server1,server2 update SUNWn1gcsolsparcag 

詳細は、『Sun N1 System Manager 1.1 コマンド行レファレンスマニュアル』「load server」を参照してください。



例 3–16 サーバーグループへの OS アップデートのロード

次の例は、load コマンドを使用し、サーバーグループに OS アップデートをインストールする方法を示しています。


N1-ok> load group devgroup update SUNWupdate1,SUNWupdate2

詳細は、『Sun N1 System Manager 1.1 コマンド行レファレンスマニュアル』「load group」を参照してください。


注意事項

「OS アップデートの配備失敗」