Sun N1 System Manager 1.2 管理ガイド

Procedureファームウェアアップデートをコピーする

ここでは、N1 System Manager に新しいファームウェアアップデートをコピーする手順を説明します。ファームウェアアップデートをコピーすると、コマンド行または ブラウザインタフェースを使って、プロビジョニング可能なサーバーにそのファームウェアアップデートをインストールできます。

次の図は、ブラウザインタフェースを使用したファームウェアアップデートの確認を示しています。

この図は、新しいファームウェアアップデートをコピーして確認する手順を示しています。
始める前に

ファームウェアアップデートはローカルファイルシステムかネットワーク上のアクセス可能なファイル、または Web サイト上にあって、必ず管理サーバーからアクセスできるようにする必要があります。

手順
  1. N1 System Manager にログインします。

    詳細は、「N1 System Manager のコマンド行にアクセスする」を参照してください。

  2. ファームウェアアップデートをコピーします。


    N1-ok> create firmware firmware url=url vendor=vendor model=model[,model...] [type type]
     [description description] [version version]

    Sun Fire V20z および V40z サーバーでは type 属性が必要です。type の有効な値は BIOS および SP です。値はすべて大文字と小文字が区別されます。

    詳細は、『Sun N1 System Manager 1.2 コマンド行レファレンスマニュアル』「create firmware」を参照してください。

  3. ファームウェアアップデートがコピーされたことを確認します。


    N1-ok> show firmware firmware
    

    詳細は、『Sun N1 System Manager 1.2 コマンド行レファレンスマニュアル』「show firmware」を参照してください。


例 3–21 コマンド行での ALOM 1.5 ファームウェアのコピー

次の例は、 ALOM 1.5 ファームウェアイメージのコピー方法を示しています。2 つのファームウェアイメージがありますが、どちらも ALOM type 属性と関連付けられています。


N1-ok> create firmware alom-boot type ALOM model SF-V240 vendor 
SUN url file:///var/tmp/alombootfw
N1-ok> create firmware alom-main type ALOM model SF-V240 vendor SUN 
url file:///var/tmp/alommainfw
N1-ok> show firmware
名前                       種類   Vendor      Version     Compatible Model
alom-boot                  ALOM   SUN                     SF-V240
alom-main                  ALOM   SUN                     SF-V240

参照