Sun N1 System Manager 1.2 ご使用にあたって

マニュアルに関する最新情報

記述の誤りを含めて、判明しているマニュアルの最新情報は次のとおりです。

『インストールおよび構成ガイド』

『Sun N1 System Manager 1.2 インストールおよび構成ガイド』「DHCP サービスと N1 Grid Service Provisioning System の衝突」 の「Sun N1 Grid Service Provisioning System」および「ISP」という語句は、それぞれ正しくは「Sun N1 Service Provisioning System」、「OS Provisioning」です。

コマンド行のヘルプ

コマンド行のヘルプページに含まれる記述の誤りを次に示します。

IPMI 資格には、ユーザー名とパスワードが必要です (6344419)

コマンド行のタブヘルプの一部とヘルプページに、IPMI 資格用に入力する情報について誤った記述があります。コマンド行での IPMI 資格値としては、パスワードだけではなく、ユーザー名とパスワードの両方が必要です。IPMI 値は次の構文である必要があります。user-name/ password


注 –

Sun Fire V20z および V40z サーバーの場合、IPMI 資格で必要なのはパスワードだけです。


コマンド行でパスワードを隠す

どのパスワード属性値でも、代わりに疑問符 (?) を入力することによって、コマンド行にパスワードが表示されないようにすることができます。この場合、コマンドを入力すると、パスワードの入力が求められます。たとえば rootpassword agentssh 属性などです。

force および netboot 属性の指定

コマンド行のヘルプページでの force および netboot 属性の説明に対応する値が含まれていません。有効なコマンドにするには、force=true または force true というようにそれらの値として true の指定が必要です。

set user

管理サーバーを再起動したあと、あるいは N1 System Manager を再起動した場合、root ユーザーのデフォルトロールは、自動的に Admin に設定されます。root ユーザーのデフォルトロールを別のロールに変更することもできますが、その割り当てに固定されることはありません。

load groupload server

load group コマンド用に次の属性が追加されています。これらの属性は、load server コマンドで複数のサーバーを指定する場合にも追加されます。


注 –

Sun Fire X2100 サーバーに Red Hat 4 OS をインストールする場合は、 bootnetworkdevicenetworkdevice のどちらも eth1 に設定する必要があります。この状況では、デフォルト値は有効ではありません。