agentssh – プロビジョニング可能なサーバーで、OS 監視を含む管理機能に使用する SSH 資格を指定します。SSH ユーザーは、プロビジョニング可能なサーバーの root 権限が必要です。agentssh は、SSH 資格のユーザー名/パスワードの組み合わせです。例: ssh-username/ssh-password。
agentsnmp – プロビジョニング可能なサーバーで OS 監視に使用される SNMP 資格を指定します。agentsnmp の形式は読み込みコミュニティー文字列です。
agentsnmpv3 – プロビジョニング可能なサーバーで OS 監視に使用される SNMP Version 3 資格を指定します。agentsnmpv3 の形式は、ユーザー名/パスワードの組み合わせです。例: snmpv3-username/snmpv3-password。
bootip – (Linux のみ) サーバーのインストールに使用する、サーバーのプロビジョニングネットワークインタフェース用の IP アドレス (プロビジョニング IP ともいう) です。IP アドレスの範囲、またはサブネットマスクを指定することもできます。IP アドレス範囲は次のように指定します。ip-address -ip-address。例: 10.0.0.1–10.0.0.3
excludeserver – 1 つ以上のサーバーを、インストール対象から除外します。server は、プロビジョニング可能なサーバーの管理名です。
feature feature – インストール時に、プロビジョニング可能なサーバーに管理機能を追加します。feature 属性と同時に agentssh 属性を指定する必要があります。サーバーの agentip は、ロード処理時に自動的に ip 属性値に設定されます。有効な値には次のようなものがあります。
basemanagement – 基本管理機能を追加します。この機能は、OS アップデートの配備およびリモートコマンドの実行に必要です。
osmonitor – OS 監視機能を追加します。この機能には、基本管理機能も含まれます。OS 監視機能は、サーバーの OS リソースの健全性状態を監視するために必要です。詳細は、show server コマンドを参照してください。
firmware – ファームウェアアップデートの名前です。デフォルトでは、ファームウェアアップデートのモデルおよびベンダーの設定は、インストール用に選択されたプロビジョニング可能な各サーバーと一致する必要があります。設定が一致しない場合、アップデートは失敗します。
force – サーバーの検証を行わずにファームウェアアップデートインストールを強制実行します。
group – サーバーグループの名前です。
ip – サーバーがインストールされたあとに、サーバーのプロビジョニングネットワークインタフェースに割り当てられる IP アドレスです。この IP アドレスは、Solaris オペレーティングシステムのインストール中に、自動的に bootip (プロビジョニング IP) として使用されます。この属性は、networktype が static の場合にのみ必須です。IP アドレスの範囲、またはサブネットマスクを指定することもできます。IP アドレス範囲は次のように指定します。ip-address-ip-address (例: 10.0.0.1–10.0.0.3)。
networktype – サーバーのインストール後の、サーバーのプロビジョニングネットワークインタフェース用の IP アドレス割り当て方法を指定します。有効な値は、static または dhcp です。networktype を static に設定した場合は、必ず ip 属性を指定する必要があります。
osprofile – OS のインストールに使用する OS プロファイルの名前です。
update – OS アップデートの名前です。2 つ以上の OS アップデートを指定した場合は、それらは OS の種類が同じで、すべての依存関係の問題に対して適切な順序になっている必要があります。OS アップデートは、指定された順にインストールされます。
インストール関係の属性
次の属性は、サーバーの起動とインストールに一時的に使用されます。N1 System Manager は、これらのすべての属性にデフォルト値を提供します。これらの属性が必要となるのは、Red Hat Linux または SUSE Linux のインストール時のみです。
bootgateway bootgateway – サーバーのインストールに使用するゲートウェイです。
bootnameserver bootnameserver – サーバーのインストールに使用するネームサーバーです。
bootnetmask bootnetmask – サーバーのインストールに使用するネットマスクです。
サーバー構成関係の属性
次の属性は、インストール中のサーバーのネットワーク情報の構成に使用されます。N1 System Manager は、これらのすべての属性にデフォルト値を提供します。
domainname domainname – (Solaris のみ) インストールしたサーバーに割り当てられるドメインです。この属性が指定されない場合は、管理サーバーのドメインが使用されるか、 sun.com になります。
gateway gateway – インストールしたサーバーに割り当てられるゲートウェイです。
kernelparameter kernelparameter – (Linux のみ) インストール中にカーネルに渡すパラメータです。
nameserver nameserver – インストールしたサーバーに割り当てられるネームサーバーです。
netmask netmask – インストールしたサーバーに割り当てられるネットマスクです。