『Trusted Solaris』シリーズは、『Solaris 7』シリーズの増刊シリーズです。Trusted Solaris を完全に理解するには、両シリーズともお読みになることをお勧めします。『Trusted Solaris』シリーズは、次のマニュアルから構成されています。
『Trusted Solaris 7 リリースノート』(805-8090-10)。Trusted Solaris 7 版のソフトウェアを使用するにあたっての準備と使用方法について説明します。また、既知の問題点とその解決方法についても説明しています (主な対象読者 : 管理者、参考読者 : 開発者)。
『Trusted Solaris のインストールと構成』(805-8087-10)。ネットワーク化されたサイトまたは独立したサイトで、Trusted Solaris オペレーティング環境をインストールする方法を説明しています (主な対象読者 : 管理者、参考読者 : 開発者)。
『Trusted Solaris リファレンスマニュアル』(オンラインのみ)。Trusted Solaris のすべてのマニュアルページです。 (主な対象読者 : 全員)。
『Trusted Solaris ユーザーズガイド』(805-8088-10)。エンドユーザーの立場から、Trusted Solaris 環境の基本的な機能について説明します。このマニュアルはエンドユーザーだけでなく、管理者やアプリケーション開発者にとっても重要な基本概念を説明しています。また、製品全般に使用される用語集も添付しています。 (主な対象読者 : エンドユーザー、管理者、参考読者 : 開発者)。
『Trusted Solaris 管理の概要』(805-8092-10)。Trusted Solaris オペレーティング環境における管理について説明し、管理用ツールとコマンドの概要を説明します (主な対象読者 : 管理者、参考読者 : 開発者)。
『Trusted Solaris 管理の手順』(805-8093-10)。特定の管理作業を実行するための詳しい情報を示し、付録では表形式で障害発生時の処理に役立つ情報を紹介します (主な対象読者 : 管理者、参考読者 : 開発者)。
『Trusted Solaris の監査管理』(805-8094-10)。監査システムについて説明します (主な対象読者 : 管理者、参考読者 : 開発者)
『Trusted Solaris のラベル管理』(805-8095-10)。ラベルエンコーディングファイルでラベルコンポーネントについて指定する方法について説明します (主な対象読者 : 管理者)。
『Trusted Solaris 開発ガイド』(805-8089-10)。Trusted Solaris 環境用のアプリケーションの開発方法について説明します (主な対象読者 : 開発者、参考読者 : 管理者)
『コンパートメントモードワークステーションのラベル作成: エンコード形式』(805-8096-10)。ラベルエンコーディングファイルで使用される構文について説明します。ラベルエンコーディングファイルを正しく設定することで、正しい形式のラベルに関する様々な規則がシステム全体に適用されます (主な対象読者 : 管理者、参考読者 : 開発者)。
『Trusted Solaris 7 への移行』(805-8091-10)。Trusted Solaris 2.5.1 と Trusted Solaris 7 の違いの概要を説明します (主な対象読者 : 管理者、開発者、参考読者 :エンドユーザー)。