Trusted Solaris 管理の概要

ファイルシステムユーティリティ

この項では、ファイルシステムの操作方法について、標準 Solaris と Trusted Solaris との相違点を説明します。

ファイルシステムのセキュリティ属性

Trusted Solaris には、ファイルに関連するさまざまなセキュリティ属性があります。標準 Solaris で使用されているアクセス制御リスト (ACL) やファイルアクセス権のほかにも、次のような属性が用意されています。

ファイルシステム属性のコマンド

ファイルシステム属性の管理には、次のコマンドを使用します。

getfsattr

getfsattr(1M) コマンドは、指定したファイルのセキュリティ属性を表示します。

setfsattr

setfsattr(1M) コマンドは、既存または新規のファイルシステムにセキュリティ属性を設定します。setfsattr は、ファイルシステムのマウントを解除した状態で使用します。

newsecfs

newsecfs(1M) コマンドの機能は setfsattr コマンドの機能とほぼ同じです。新規のファイルシステムだけにセキュリティ属性を設定します。

Trusted Solaris でのファイルシステムのマウント

Trusted Solaris でのファイルシステムのマウント方法は、標準 Solaris の場合と若干異なります。ファイルシステムのマウント関連のコマンドには次のものがあります。

mount

Trusted Solaris 版の mount(1M) コマンドには、sys_mount 特権が必要です。また、マウント先とマウントされるデバイスには、必須および任意の読み取りアクセス権 (または無効化特権) が必要です。vfstab_adjunct ファイルの構成によっては、 proc_setsl と proc_setclr 特権の組み合わせが必要となる場合もあります。mount コマンドではマルチラベルディレクトリ (MLD) へのマウントが可能です。また、 -S という特別なオプションを使って、ファイルシステムのマウントに対応付けるセキュリティ属性を指定できます。このオプションを使用できるのは、指定した機密ラベルの認可上限が十分である場合だけです。

mountd

Trusted Solaris 版の mountd(1M) コマンドには、sys_nfs 特権が必要です。このコマンドでは、マルチラベルディレクトリ (MLD) へのマウントが可能です。

mount_ufs

Trusted Solaris 版の mount_ufs(1M) コマンドは、クォータをサポートしていません。このコマンドでは、-o を付けて、次の 2 つのオプションを指定できます。

mount_hsfs

Trusted Solaris 版の mount_hsfs(1M) コマンドを使用するには、sys_mount 特権が必要です。また、マウント先とマウントされるデバイスには、必須および任意の読み取りアクセス権 (または無効化特権) が必要です。vfstab_adjunct ファイルの構成によっては、 proc_setsl と proc_setclr 特権の組み合わせが必要となる場合もあります。

mount_tmpfs

Trusted Solaris 版の mount_tmpfs(1M) コマンドを使用するには、sys_mount 特権が必要です。また、マウント先とマウントされるデバイスには、必須および任意の読み取りアクセス権 (または無効化特権) が必要です。vfstab_adjunct ファイルの構成によっては、 proc_setsl と proc_setclr 特権の組み合わせが必要となる場合もあります。

mount_nfs

Trusted Solaris 版の mount_nfs(1M) コマンドでは、-S を付けて、次のオプションを指定できます。

share_nfs

Trusted Solaris 版の share_nfs(1M) コマンドでは、-S を付けて、次のオプションを指定できます。

share と unshare

share(1M) コマンドは、指定した種類のファイルシステムのリソースをマウント可能にします。unshare(1M) コマンドは、リソースのマウントを不能にします。Trusted Solaris 版では、どちらのコマンドにも sys_nfs 特権が必要です。

nfsstat

nfsstat(1M) コマンドを使用すると、カーネルに対する NFS インタフェースと RPC (遠隔手続き呼び出し) インタフェースに関する統計を表示できます。Trusted Solaris 版 nfsstat コマンドを -z オプション (統計を再度初期化する) と併せて使用する場合は、net_config 特権が必要です。

nfsd

nfsd(1M) (MFS デーモン) コマンドは、クライアントファイルシステムからの要求を処理します。Trusted Solaris 版 nfsd コマンドを実行するには、sys_nfs 特権と net_mac_read 特権が必要です。