Trusted Solaris 7 のインストールと構成 (Sun Enterprise 10000 版)

Sun Enterprise 10000 用 Trusted Solaris SSP およびドメインソフトウェア

Sun Enterprise 10000 上の Trusted Solaris 7 に推奨する構成は、SSP とドメインで Trusted Solaris 7 オペレーティング環境を実行することです。SSP とドメインに Trusted Solaris 環境と Solaris 環境の両方を使用する異機種環境を実行することも可能です。

Trusted Solaris オペレーティング環境は、Solaris 7 8/99 リリースをベースとしています。Trusted Solaris 7 は Solaris 7 8/99 リリースと同様、動的再構成 (DR、Dynamic Reconfiguration) をサポートしますが、IDN (InterDomain Networking) はサポートしません。

Sun Enterprise 10000 用 Trusted Solaris 7 ソフトウェア

Trusted Solaris 版の SSP 3.1.1 (以降、Trusted Solaris SSP 3.1.1 とする) は、Trusted Solaris 版の AP 2.2 (以降 Trusted Solaris AP 2.2 とする) と同様に、Trusted Solaris 7 Supplemental Software CD で提供されます。SSP で Trusted Solaris 7 オペレーティング環境を実行する予定の場合は、Trusted Solaris SSP 3.1.1 と Trusted Solaris AP 2.2 をインストールする必要があります。Trusted Solaris 7 オペレーティング環境を実行するドメインでは、Trusted Solaris AP 2.2 を使用する必要があります。

Solaris 7 ソフトウェア環境

SSP で Solaris 7 ソフトウェアを実行する予定の場合、その SSP では Solaris SSP 3.1.1 および AP 2.2 を使用する必要があります。ドメインで Solaris 7 ソフトウェアを実行する予定の場合、そのドメインでは Solaris AP 2.2 を使用する必要があります。