この節では、Sun Fire B1600 スイッチを構成する手順について説明します。
Linux インストール用の別個の VLAN を作成します。
Sun Fire B1600 スイッチにログオンします。
デュアルスイッチシステムの場合、アクティブな方のスイッチにログオンしていることを確認します。
Kickstart 用に新しい VLAN を作成します。
次のコマンドを入力します。
Vty-0#configure Vty-0(config)#vlan database Vty-0(config-vlan)#vlan vlanid name vlan-name media ethernet state active Vty-0(config-vlan)#end |
次の例では、名前が kickstart で、VLAN ID が 3 の VLAN を作成しています。VLAN ID は一意である必要があります。
Vty-0#configure Vty-0(config)#vlan database Vty-0(config-vlan)#vlan 3 name kickstart media ethernet state active Vty-0(config-vlan)#end |
Kickstart サーバーを N1 Provisioning Server 設定の一部として構成するには、Kickstart サーバーを Kickstart VLAN に接続するようにシェルフ上のインタフェースを構成します。
Vty-0#configure Vty-0(config)#interface ethernet port Vty-0(config-if)#switchport allowed vlan add vlanid Vty-0(config-if)#switchport native vlan vlanid Vty-0(config-if)#end |
ここで、vlanid は前の手順で作成した VLAN で、port は Kickstart サーバーマシンがシェルフに直接接続されるポートです。 以下に例を示します。
Vty-0#configure Vty-0(config)#interface ethernet NETP0 Vty-0(config-if)#switchport allowed vlan add 3 Vty-0(config-if)#switchport native vlan 3 Vty-0(config-if)#end |
これで、Kickstart サーバーはいつでも Kickstart インストールを実行できます。