N1 Provisioning Server 3.1, Blades Edition ご使用にあたって

Procedureイメージウィザードで Linux イメージを作成する

イメージウィザードを使用してイメージを作成する一般的な手順については、『N1 Provisioning Server 3.1, Blades Edition システム管理ガイド』を参照してください。 次に、イメージウィザードを使用して適切な Linux イメージを作成する手順について説明します。

手順
  1. イメージウィザードを起動するには、コントロールプレーンサーバーから次のコマンドを入力します。


    # /opt/terraspring/sbin/imagewizard
    

    イメージウィザードが表示するアクションの中から、希望のアクションを選択します。

  2. 新しいイメージを作成して、そのイメージをリポジトリに格納するには、「1」を入力します。

  3. オペレーティングシステムとして Linux を選択するには、「2」を入力します。

  4. x86 アーキテクチャを選択するには、「1」を入力します。

  5. 手動オペレーティングシステムインストールからイメージを作成するには、「2」を入力します。

  6. 新しいイメージ用のデバイス選択属性を定義するには、「1」を入力します。

    1. 「1」を入力して、適切な x86 ブレードサーバータイプを選択します (たとえば、sunfireb100x-97–blade)。

    2. 「2」を入力して、ディスクタイプ として「local」を選択します。

    3. 「3」を入力して、ディスクコントローラタイプとして「IDE」を選択します。

    4. 「4」を入力して、ディスクサイズとしてデフォルトの 30G バイト (3000000000 バイト) を選択します。

    5. デバイス属性の入力が正常に完了したら、「5」を入力して、前のメニューに戻ります。

  7. 新しいイメージのイメージ属性を定義するには、「2」を入力します。

    1. 「1」を入力して、イメージの名前を入力します (たとえば、rh-as2.1-disk-image)。

    2. 「2」を入力して、イメージの簡単な説明を入力します (たとえば、RedHat AS2.1 Image)。

    3. 「3」を入力して、イメージに対するデフォルトのアーカイブタイプを指定します (「disk_image」)。

    4. イメージに対するデフォルトのイメージタイプを指定します (Global Image)。

    5. 「5」を入力して、イメージサイズを指定します。デフォルトはディスクサイズです。

    6. イメージ属性の入力が正常に完了したら、「6」を入力して、前のメニューに戻ります。

  8. 継続して新しいイメージを作成するには、「3」を入力します。

    これまでに入力した情報が画面に表示され、継続する前に確認するように求められます。 このときに画面に表示される情報の例を以下に示します。


    Following is the information you have entered
    
    Operating system: linux
    Architecture: i86pc
    Image name: rh-as2.1-disk-image
    Image description: RedHat AS2.1 Image
    Image archive type: disk_image
    Image type: Global Image
    Image size: 30000000000
    Server Type: sunfireb100x-97-blade
    Disk Type: local
    Disk Controller Type: ide
    Disk Size: 30000000000 Bytes
    
    Enter y to continue and n to return to previous option > y
    

    ヒント –

    継続する前に、新しいイメージを作成できるだけの十分なディスク容量がイメージサーバー上にあることを確認します。


    この時点で、リソースプールサーバーを選択しており、いつでもイメージ VLAN にインストールできます。 デバイス ID とコンソール ID を記録しておきます。 これらの ID は後で必要になります。

  9. 端末画面に表示される情報に従って、選択したリソースプールサーバーへのインストールを開始および完了します (「選択したリソースプールサーバーに Linux をインストールする 」を参照)。