N1 Provisioning Server ソフトウェアは、包括的なインフラストラクチャ自動化ソリューションを提供し、複雑なコンピューティング環境の情報取得および制御を向上させます。 I-Fabric は、ブレードシステムシャーシ、サーバーブレード、ロードバランサブレードなどのさまざまなハードウェアコンポーネントと、N1 Provisioning Server ソフトウェアから構成されています。 N1 Provisioning Server ソフトウェアは、I-Fabric コンポーネントの相互運用の方法を制御します。 N1 Provisioning Server ソフトウェアにより制御および管理される I-Fabric は、コンピューティングとネットワークのリソースを連続的なインフラストラクチャの自動化ファブリックにまとめます。ユーザーは変化する要件を満たすため、このファブリックの配備と再割り当てを行います。 リソースは、共用のリソースプールに戻されるまで、あるファーム専用のリソースになります。 デバイスへの root アクセス権を使用することで、ユーザーは任意のソフトウェアやアプリケーションをサーバーに配備できます。 N1 Provisioning Server のソフトウェアと手法により適用されるセキュリティ保護されたパーティションにより、各論理サーバーファームに対して独立した管理制御を行うことができます。
I-Fabric 内のリソースには、Web ブラウザベースのグラフィカルユーザーインタフェース (GUI) である Control Center を介してアクセスします。 このドラッグ&ドロップのインタフェースを使用すると、論理サーバーファームの設計と配備を行うことができます。 設計の内部では、トポロジ、モニター、警告を含むさまざまな特性を定義できます。
論理サーバーファームの設計を作成して Control Center 内でそれを適用すると、N1 Provisioning Server ソフトウェアにより、サーバーファーム設計の論理記述が作成されます。 論理記述は、N1 Provisioning Server ソフトウェア用に開発された、eXtensible Markup Language (XML) 系言語である Farm Markup Language (FML) で取り込まれます。 FML により、実際の物理リソースを配備するための、設計と構成のデータの抽象化が実現できます。 監視プロセスの抽象化は、Monitoring Markup Language (MML) を使用して取り込まれます。 配線構成の抽象化は、Wiring Markup Language (WML) を使用して取り込まれます。