N1 Provisioning Server のコマンド行ツールは、次の 2 つのカテゴリから構成されています。
N1 Provisioning Server の日常的なメンテナンスに使用する、メンテナンスコマンド
N1 Provisioning Server コンポーネントの設定と初期化で使用する管理者ツール
次の表に、メンテナンス用のすべてのコマンド行ツールと、簡単な説明の一覧を示します。 各コマンドのオプションとパラメータ、および各コマンドが取る値の種類の詳細については、コマンドのマニュアルページを参照してください。
表 B–1 日常メンテナンス用のコマンド行ツール
コマンド |
説明 |
---|---|
aps |
N1 Provisioning Server アプリケーションの詳細を表示する |
bill |
指定したアカウントのビリングイベントを管理する |
console |
デバイスへのコンソールアクセス権を取得する |
device |
コントロールプレーンデータベース (CPDB) 内のデバイスを表示および管理する |
devtype |
デバイスタイプを表示および管理する |
disk |
CPDB 内のディスクを表示および管理する |
diskscrub |
ディスクをすべてゼロに消去する |
encrypter |
クリアテキスト文字列から暗号化文字列を作成する |
farm |
ファーム管理ツール |
image |
N1 Provisioning Server 内のイメージを管理する |
imagecopy |
イメージをディスクにコピー、およびディスクをイメージにコピーする |
lockfarm |
ファームを変更できないようにするため、ファームをロックおよびロック解除する |
lr |
ファームによって使用されているリソースを表示する |
mls |
監視情報を表示する |
power |
デバイスの電源を管理する |
replacedevice |
ファーム内のデバイスを交換する |
request |
N1 Provisioning Server 内内の要求を表示および管理する。 |
resetpasswd |
ファーム、デバイス、またはデバイスタイプでパスワードを復元する |
rsck |
ファームに割り当てる必要があるリソースが使用できるかを確認する |
snapshot |
イメージのスナップショットを取る |
subnet |
サブネットと IP アドレスを表示および管理する |
vlan |
CPDB の VLAN を管理する |
vlanconfig |
デバイス用の VLAN の取得、VLAN のデバイスの表示、およびデバイス用の VLAN の設定を行う |
次の表に、管理者用のすべてのコマンド行ツールと、簡単な説明の一覧を示します。 各コマンドのオプションとパラメータ、および各コマンドが取る値の種類の詳細については、コマンドのマニュアルページを参照してください。
表 B–2 管理者用のコマンド行ツール