N1 Service Provisioning System 4.1 リファレンスガイド

第 5 章 cat: カテゴリを管理するコマンド

この章では、カテゴリの管理に必要なコマンドについて説明します。

カテゴリは、以下を分類するために使用できます。

N1 Service Provisioning System software には、内部リソースに自動適用される system と呼ばれる、組込みカテゴリがあります。

cat コマンドの概要

表 5–1 に、カテゴリ管理に使用可能な CLI コマンドの概要を示します。

表 5–1 cat コマンドの概要

コマンド 

説明 

cat.add 

新しいカテゴリを追加する 

cat.del 

指定されたカテゴリを削除する 

cat.mod 

カテゴリを変更する 

cat.la 

すべての定義済みカテゴリを一覧表示する 

cat.add

このコマンドは、新しいカテゴリをリポジトリに追加します。 カテゴリには、名前と説明が付けられます。

表 5–2 cat.add コマンドの引数と結果

引数/結果 

クラス 

説明 

name 

[R] 

String  

カテゴリの名前  

desc 

[R] 

文字列  

カテゴリの説明  

result 

Category  

新しいカテゴリオブジェクト 

cat.del

このコマンドは、指定されたカテゴリを削除します。 カテゴリを削除しても、コンポーネントやプランなどのカテゴリ内のオブジェクトは削除されません。


注 –

組込みカテゴリの system は削除できません。


表 5–3 cat.del コマンドの引数

引数 

クラス 

説明 

ID 

[R] 

CategoryID 

カテゴリインスタンスの ID  

cat.mod

このコマンドは、指定されたカテゴリを変更します。 省略された引数は、現在の値を保持します。


注 –

組込みカテゴリの system は修正できません。


表 5–4 cat.mod コマンドの引数と結果

引数/結果 

クラス 

説明 

ID 

[R] 

CategoryID  

カテゴリインスタンスの ID  

name 

[O] 

文字列  

カテゴリの新しい名前  

desc 

[O] 

文字列  

カテゴリの新しい説明  

result 

カテゴリ 

変更されたカテゴリ 

cat.la

このコマンドは、N1 Service Provisioning System software で定義されたすべてのカテゴリを一覧表示します。

表 5–5 cat.la コマンドの結果

結果 

クラス 

説明 

result 

カテゴリ 

カテゴリインスタンス