Sun N1 Service Provisioning System ユーザーズガイドおよびリリースノート (Oracle Database Plug-In 2.0)

第 4 章 Oracle データベースプラグインの使用法

Oracle データベースプラグインは、Oracle 9i および 10g のシングルインスタンスデータベースソフトウェアを使用して作業するための特定のコンポーネントと機能を提供します。この章では、次の内容について説明します。

Oracle データベースプラグインプロセスの概要


注 –

このリリースの Oracle データベースプラグインは、シングルインスタンス環境の Oracle データベースソフトウェアだけをサポートしています。Oracle RAC (Real Application Clusters) のサポートは含まれていません。


Oracle データベースプラグインを使用するためには、いくつかの手順を行う必要があります。

  1. 個別のノードで使用する Oracle データベースソフトウェアを購入します。

  2. Oracle システムをインストールするディレクトリ構造を定義します。

  3. 必要なパッチを Oracle Web サイトからダウンロードします。


    注 –

    現在、Linux システム用の Oracle 9i に適用するパッチがあります。さらに、Solaris SPARC システムで Oracle 9i を実行する場合は、「SPARC で動作する Oracle 9i 用の Solaris パッチ」で述べた Solaris パッチをインストールしてください。


  4. ターゲットの Oracle システムに適用したいディレクトリ構造を定義します。

  5. Oracle 9i の場合

  6. Oracle 10g の場合

Oracle サポートスクリプト

Oracle サポートスクリプトでは主に、適切な Oracle ユーザーの作成や、共有メモリーの定義、セマフォー設定の作成などを行います。これらのスクリプトは OraSpt コンポーネントに含まれています。サポートスクリプトは、シングルインスタンスソフトウェアのインストール時にインストールされます。

Oracle ユーザーおよびグループ

OraSpt コンポーネントは 1 つの OS ユーザーと 2 つの OS グループを作成します。

NIS または LDAP にグループが存在する場合、サポートスクリプトはグループ名に「n1」を付加します。したがって、グループ dba がすでに存在する場合は、ユーザー n1dba が作成されます。

Oracle シングルインスタンスソフトウェア

SingleInst コンポーネントは、シングルノード Oracle データベースソフトウェア用のファイルをカプセル化し、配備します。

Procedureセッション変数を設定する

Oracle データベースインスタンスをインストールしたり、データベースを作成する前に、セッション変数 sysPass を設定する必要があります。この変数は、データベースユーザー SYS や SYSTEM のデフォルトパスワードとなります。


注 –

ここで定義するパスワードは、SQL*Plus の実行に使用するパスワードでもあります。


Sun N1 SPS ブラウザインタフェースからセッション変数を設定する場合は、次のようにします。

手順
  1. Sun N1 SPS ブラウザインタフェースのウィンドウ最上部にある「Session Variables」をクリックします。

  2. 「Session Variable」フィールドに syspass と入力します。

  3. 「Password」列のボックスにチェックを入れます。

  4. 「Value」フィールドに、データベースユーザー SYS と SYSTEM に使用するパスワードを入力します。

    パスワードは入力と同時に暗号化されます。

  5. 「Action」列の「Create」をクリックします。

  6. プロンプトが表示されたら適切なパスワードを入力します。

ProcedureOracle Database 10g 用の Oracle シングルインスタンスソフトウェアをインストールする

手順
  1. Sun N1 SPS ブラウザインタフェースの「Common Tasks」セクションで Oracle Database 10g を選択します。

  2. 「Oracle Database 10g Common Tasks」ページで「Install」をクリックします。

  3. 「Plans Details」ページで「Run」をクリックします。

  4. Oracle サポートスクリプト用に使用する変数を選択します。


    注 –

    Oracle 10g データベースプラグインの初回インストール時には、default 以外の変数セットを作成する必要があります。


    • 既存の変数セットを使用する場合は、「Plan Parameters」テーブルの OraSpt コンポーネント行にあるドロップダウンメニューから名前を選択します。

    • 新しい変数セットを作成する場合は、「Plan Parameters」テーブルの OraSpt コンポーネント行にある「Select from List」をクリックします。

      1. 「Create Set」をクリックします。

      2. 「Set Name」フィールドに変数セットの名前を入力します。

      3. installPath 用のフィールドに、サポートスクリプトをインストールする場所を示すフルパスを入力します。

        たとえば /var/tmp/Ora_Spt と入力します。

      4. installerHome 用のフィールドに、Oracle ソフトウェアファイルの場所を示すフルパスを入力します。

        たとえば /mnt/Ora10gR1 と入力します。

        このパスは CD 、または適切なファイルが格納されているほかの場所を示すことができます。Oracle 10g の場合、installerHome 変数はソフトウェア CD の最上位ディレクトリを示します。このディレクトリは、Disk1 ディレクトリの上に位置する親ディレクトリです。

      5. シングルインスタンスサポートファイルに対して、racInstall フィールドが FALSE に設定されているか確認します。

      6. 変数セットを保存します。

      7. 「Plan Parameters」テーブルの OraSpt コンポーネント行にあるドロップダウンメニューから、上で保存した変数セットを選択します。

  5. シングルインスタンスソフトウェア用に使用する変数を選択します。

    • 既存の変数セットを使用する場合は、「Plan Parameters」テーブルの SingleInst コンポーネント行にあるドロップダウンメニューから名前を選択します。

    • 新しい変数セットを作成する場合は、「Plan Parameters」テーブルの SingleInst コンポーネント行にある「Select from List」をクリックします。

      1. 「Create Set」をクリックします。

      2. 変数セットの名前を入力します。

      3. installPath 用のフィールドに、Oracle サイレント応答ファイルを格納する場所を示すフルパスを入力します。

        たとえば /var/tmp/Oracle10g と入力します。

      4. ORACLE_HOME_NAME 用のデフォルト値が使用されるコンポーネントがこのホスト上にすでに存在する場合は、変数 ORACLE_HOME_NAME の値を定義します。


        注 –

        同じ物理ホストにインストールされている 2 つのコンポーネントが同じ ORACLE_HOME_NAME をもつことはできません。


      5. installerHome 用のフィールドに、Oracle ソフトウェアファイルの場所を示すフルパスを入力します。

        たとえば /mnt/Ora10gR1 と入力します。

        このパスは CD 、または適切なファイルが格納されているほかの場所を示すことができます。installerHome 変数はソフトウェアの最上位ディレクトリを示します。このディレクトリは、Disk1 ディレクトリの上に位置する親ディレクトリです。

      6. ORACLE_BASE 用のフィールドに、Oracle ソフトウェアをインストールするルートディレクトリへのパスを入力します。

        たとえば /opt/app/oracle と入力します。

      7. このホストで Oracle リスナーを実行する場合は、crListener の値を TRUE に設定します。


        注 –

        1 つの物理ホストでは 1 つの Oracle リスナーだけを実行することをお勧めします。


      8. softGroup 変数と dbaGroup 変数が正しいか確認します。

        1. ターゲットホストで次のコマンドを入力します。id -a oracle .

        2. oracle ユーザー用に作成したグループ名をメモします。

        3. これらのグループ名が softGroup または dbaGroup フィールドのデフォルト名と異なる場合は、これらの値を必要に応じて変更します。

      9. TOPLEVEL_COMPONENT 変数が、インストールする Oracle のバージョンと完全に一致しているか確認します。

        たとえば、10.1.0.3.0 をインストールする場合には、TOPLEVEL_COMPONENT 変数の値をデフォルトの 10.1.0.2.0 から 10.1.0.3.0 に変更する必要があります。

      10. 必要に応じてほかの変数を変更します。


        注 –

        oraPrflFile 変数の場合、環境ファイルは Bourne シェル、Korn シェル、またはバッシュのプロファイルでなければなりません。C シェルはサポートされていません。


      11. 変数セットを保存します。

      12. 「Plan Parameters」テーブルの SingleInst コンポーネント行にあるドロップダウンメニューから、上で保存した変数セットを選択します。

  6. ターゲットホストを選択するには、「Plans Details Run」ページの「Target Host」フィールドの次にある「Select from List」をクリックします。


    注 –

    このプラグインではこのコンポーネントをホストセットにインストールできますが、ホストセットは、シングルインスタンスインストールよりも RAC インストールの場合の方が意味があるといえます。


  7. ソフトウェアをインストールするには、「Run Plan (includes preflight)」をクリックします。

ProcedureOracle Database 9i 用の Oracle シングルインスタンスソフトウェアをインストールする

手順
  1. Sun N1 SPS ブラウザインタフェースの「Common Tasks」セクションで Oracle Database 9i を選択します。

  2. 「Oracle Database 9i Common Tasks」ページで「Install」をクリックします。

  3. 「Plans Details」ページで「Run」をクリックします。

  4. Oracle サポートスクリプト用に使用する変数を選択します。


    注 –

    Oracle 9i データベースプラグインの初回インストール時には、default 以外の変数セットを作成する必要があります。


    • 既存の変数セットを使用する場合は、「Plan Parameters」テーブルの OraSpt コンポーネント行にあるドロップダウンメニューから名前を選択します。

    • 新しい変数セットを作成する場合は、「Plan Parameters」テーブルの OraSpt コンポーネント行にある「Select from List」をクリックします。

      1. 「Create Set」をクリックします。

      2. 変数セットの名前を入力します。

      3. installPath 用のフィールドに、サポートスクリプトをインストールする場所を示すフルパスを入力します。

        たとえば /var/tmp/Ora_Spt と入力します。

      4. installerHome 用のフィールドに、Oracle ソフトウェアファイルの場所を示すフルパスを入力します。

        たとえば /mnt/Ora9iR2 と入力します。

        installerHome 変数はソフトウェアの最上位ディレクトリを示します。このディレクトリは、Disk1 ディレクトリの上に位置する親ディレクトリです。Linux 用 Oracle 9i の場合、installerHome 変数は、Oracle Patch No. 3006854 を含むディレクトリを示します。


        注 –

        Oracle データベースプラグインは、インストール処理時の CD の入れ替えをサポートしていません。Oracle 9i は 3 つの物理 CD から構成されているため、これらの CD を 1 つの場所にコピーして、そこからすべての情報を入手できるようにする必要があります。


      5. Linux 用 Oracle 9i を実行する場合は、oracleRel 変数に 9iR2 を設定します。

      6. シングルインスタンスサポートファイルに対して、racInstall フィールドが FALSE に設定されているか確認します。


        注 –

        Oracle データベースプラグインのこのリリースは、シングルインスタンス環境の Oracle データベースソフトウェアだけをサポートしています。Oracle RAC (Real Application Clusters) のサポートは含まれていません。したがって、racInstall 変数の値は FALSE のままでなければなりません。


      7. 変数セットを保存します。

      8. 「Plan Parameters」テーブルの OraSpt コンポーネント行にあるドロップダウンメニューから、上で保存した変数セットを選択します。

  5. シングルインスタンスソフトウェア用に使用する変数を選択します。

    • 既存の変数セットを使用する場合は、「Plan Parameters」テーブルの SingleInst コンポーネント行にあるドロップダウンメニューから名前を選択します。

    • 新しい変数セットを作成する場合は、「Plan Parameters」テーブルの SingleInst コンポーネント行にある「Select from List」をクリックします。

      1. 「Create Set」をクリックします。

      2. 変数セットの名前を入力します。

      3. installPath 用のフィールドに、Oracle サイレント応答ファイルを格納する場所を示すフルパスを入力します。

        たとえば /var/tmp/Oracle9iR2 と入力します。

      4. ORACLE_HOME_NAME 用のデフォルト値が使用されるコンポーネントがこのホスト上にすでに存在する場合は、変数 ORACLE_HOME_NAME の値を定義します。


        注 –

        同じ物理ホストにインストールされている 2 つのコンポーネントが同じ ORACLE_HOME_NAME をもつことはできません。


      5. installerHome 用のフィールドに、Oracle ソフトウェアファイルの場所を示すフルパスを入力します。

        たとえば /mnt/Ora9iR2 と入力します。

        installerHome 変数はソフトウェアの最上位ディレクトリを示します。このディレクトリは、Disk1 ディレクトリの上に位置する親ディレクトリです。Linux 用 Oracle 9i の場合、installerHome 変数は、Oracle Patch No. 3006854 を含むディレクトリを示します。


        注 –

        Oracle データベースプラグインは、インストール処理時の CD の入れ替えをサポートしていません。Oracle 9i は 3 つの物理 CD から構成されているため、これらの CD を 1 つの場所にコピーして、そこからすべての情報を入手できるようにする必要があります。


      6. ORACLE_BASE 用のフィールドに、Oracle ソフトウェアをインストールするルートディレクトリへのパスを入力します。

        次に例を示します。 /opt/app/oracle9

      7. このホストで Oracle リスナーを実行する場合は、crListener の値を TRUE に設定します。


        注 –

        1 つの物理ホストでは 1 つの Oracle リスナーだけを実行することをお勧めします。


      8. softGroup 変数と dbaGroup 変数が正しいか確認します。

        1. ターゲットホストで次のコマンドを入力します。id -a oracle .

        2. oracle ユーザー用に作成したグループ名をメモします。

        3. これらのグループ名が softGroup または dbaGroup フィールドのデフォルト名と異なる場合は、これらの値を必要に応じて変更します。

      9. TOPLEVEL_COMPONENT 変数が、インストールする Oracle のバージョンと完全に一致しているか確認します。

      10. 必要に応じてほかの変数を変更します。


        注 –

        oraPrflFile 変数の場合、環境ファイルは Bourne シェル、Korn シェル、またはバッシュのプロファイルでなければなりません。C シェルはサポートされていません。


      11. 変数セットを保存します。

      12. 「Plan Parameters」テーブルの SingleInst コンポーネント行にあるドロップダウンメニューから、上で保存した変数セットを選択します。

  6. ターゲットホストを選択するには、「Plans Details Run」ページの「Target Host」フィールドの次にある「Select from List」をクリックします。


    注 –

    このプラグインではこのコンポーネントをホストセットにインストールできますが、ホストセットは、シングルインスタンスインストールよりも RAC インストールの場合の方が意味があるといえます。


  7. ソフトウェアをインストールするには、「Run Plan (includes preflight)」をクリックします。

ProcedureOracle Database 10g 用の Oracle シングルインスタンスソフトウェアをアンインストールする

手順
  1. Sun N1 SPS ブラウザインタフェースの「Common Tasks」セクションで Oracle Database 10g を選択します。

  2. 「Oracle Database 10g Common Tasks」ページで「Uninstall」をクリックします。

  3. 「plans」、「details」ページの順に選択し、「run」ボタンをクリックします。

  4. ホストを選択します。

    • 「target host text」フィールドにホスト名を入力します。

    • 「Select From List」リンクを使用します。

      1. 「Select From List」リンクをクリックします。

      2. 「Current Found Hosts」リストからサーバーを選択します。

      3. 「Add Hosts to Main Window」ボタンをクリックします。

  5. 「Cleanup Users, Install File and Start Scripts」チェックボックスを選択します。


    注 –

    Linux アンインストール用の「Cleanup Users, Install File and Start Scripts」チェックボックスが選択されていない場合、あとでデータベースをインストールするときに失敗する場合があります。


  6. 「Run Plan (includes preflight)」をクリックします。

ProcedureOracle Database 9i 用の Oracle シングルインスタンスソフトウェアをアンインストールする

手順
  1. Sun N1 SPS ブラウザインタフェースの「Common Tasks」セクションで Oracle Database 9i を選択します。

  2. 「Oracle Database 9i Common Tasks」ページで「Uninstall」をクリックします。

  3. 「plans」、「details」ページの順に選択し、「run」ボタンをクリックします。

  4. ホストを選択します。

    • 「target host text」フィールドにホスト名を入力します。

    • 「Select From List」リンクを使用します。

      1. 「Select From List」リンクをクリックします。

      2. 「Current Found Hosts」リストからサーバーを選択します。

      3. 「Add Hosts to Main Window」ボタンをクリックします。

  5. 「Cleanup Users, Install File and Start Scripts」チェックボックスを選択します。


    注 –

    Linux アンインストール用の「Cleanup Users, Install File and Start Scripts」チェックボックスが選択されていない場合、あとでデータベースをインストールするときに失敗する場合があります。


  6. 「Run Plan (includes preflight)」をクリックします。

データベースの作成と使用

データベースについて

Oracle データベースには 3 つの種類があります。

ProcedureOracle 9i データベースを作成する

手順
  1. Sun N1 SPS ブラウザインタフェースの「Common Tasks」セクションで Oracle Database 9i を選択します。

  2. 「Oracle Database 9i Common Tasks」ページで「Create」をクリックします。

  3. 「Plans Details」ページで「Run」をクリックします。

  4. 「Plan Details Run」ページで、データベースを作成するターゲットホストを選択します。

  5. 「Plan Details Run」ページでプランの変数情報を入力します。

    1. 必要な場合は Oracle Service の名前を変更します。

      Oracle 9i の場合は、サービス名を or9i とするとよいでしょう。

    2. このサービスをデフォルトサービスにする場合は、チェックボックスをクリックします。

    3. このデータベースに適用するデータベーステンプレートの名前を入力します。

      デフォルトのデータベーステンプレートは General_Purpose です。このテンプレートは、データベースが、複数のトランザクションタイプに対して使用されることを意味します。そのほかのテンプレートとしては次のものがあります。

      • Data_Warehouse – 長時間を要する非定型的な照会に最適なデータベース

      • Transaction_Processing – 多数の短いトランザクションや定型的な照会に使用するトランザクション指向のデータベース

    4. 必要な場合は、データベースに使用する文字セットを変更します。

      デフォルトの文字セットは Western European (ISO 8859) です。Oracle での文字セットについては、Oracle のマニュアルを参照してください。

  6. 「Run Plan (includes preflight)」をクリックします。

ProcedureOracle 10g データベースを作成する

手順
  1. Sun N1 SPS ブラウザインタフェースの「Common Tasks」セクションで Oracle Database 10g を選択します。

  2. 「Oracle Database 10g Common Tasks」ページで「Create」をクリックします。

  3. 「Plans Details」ページで「Run」をクリックします。

  4. 「Plan Details Run」ページで、データベースを作成するターゲットホストを選択します。

  5. 「Plan Details Run」ページでプランの変数情報を入力します。

    1. 必要な場合は Oracle Service の名前を変更します。

      Oracle 10g の場合は、サービス名を or10g とするとよいでしょう。

    2. このサービスをデフォルトサービスにする場合は、チェックボックスをクリックします。

    3. このデータベースに適用するデータベーステンプレートの名前を入力します。

      デフォルトのデータベーステンプレートは General_Purpose です。このテンプレートは、データベースが、複数のトランザクションタイプに対して使用されることを意味します。そのほかのテンプレートとしては次のものがあります。

      • Data_Warehouse – 長時間を要する非定型的な照会に最適なデータベース

      • Transaction_Processing – 多数の短いトランザクションや定型的な照会に使用するトランザクション指向のデータベース

    4. このデータベースに対して使用するストレージタイプを選択します。

      • デフォルトでは、ストレージタイプは FS (ファイルシステム) です。

      • ASM (Automatic Storage Management) では、高可用性 (RAID) ソリューションがサポートされます。

        そのほかの情報や、そのほかのユーザー設定を実行する必要がある場合は、Oracle のマニュアルを参照してください。

        ASM ストレージタイプを使用する場合は、4 つのフィールドに追加情報を指定する必要があります。

        1. ASM 用に使用する一連の raw ディスクを入力します。

        2. 採用する ASM 冗長性タイプを選択します。

        3. ASM 用に使用するディスクグループの名前を入力します。

        4. ASM 管理用に使用するパスワードを入力します。

      • RAW では、どのファイルシステムユーティリティーもサポートされません。

    5. 会社全体をローカルの Web サイトから管理するか、中央の Web サイトから管理するかを選択します。

      中央の Web サイトから一元的に管理する場合は、URL を指定します。


      注 –

      一元的な管理を行う場合は、データベースを作成する前に、管理エージェントをターゲットにインストールする必要があります。ここでローカル管理を選択しても、あとで一元的な管理に変更することができます。


    6. 必要な場合は、データベースに使用する文字セットを変更します。

      デフォルトの文字セットは Western European (ISO 8859) です。Oracle での文字セットについては、Oracle のマニュアルを参照してください。

    7. (省略可能) Flash バックアップを有効にする場合は、バックアップディレクトリへのパスを入力します。

  6. 「Run Plan (includes preflight)」をクリックします。

同じホストで Oracle 9i と 10g を使用する方法

ソフトウェアのインストールとデータベースの作成が終わったら、ソフトウェアの両バージョンを同じホストで実行するために、Oracle ネットサービス構成を結合する必要があります。基本的には、ネットサービス名とリスナー情報をホスト上の 1 つのリスナーとして結合する必要があります。詳細は、Oracle のマニュアルを参照してください。

コンポーネント

Oracle データベースプラグインには 2 つのコンポーネントが含まれています。

OraSpt コンポーネント

OraSpt コンポーネントには、Oracle データベース用のサポートファイルがあります。

SingleInst コンポーネント

SingleInst コンポーネントは、シングルノード Oracle データベースソフトウェア用のファイルをカプセル化し、配備します。

障害追跡

問題:

データベースソフトウェアのインストール時にエラーが起こった。

対処方法:

installerHome 変数の値をチェックしてください。この変数は、installerHome の値にある種の情報を自動的に付加します。たとえば、Oracle ソフトウェアがディレクトリ /appsrc/Disk1/runInstaller にある場合は、installerHome 変数に /appsrc だけを設定します。必要に応じてプラグインは、installerHome 変数に定義されているパスに Disk1/... を付加します。

問題:

コンポーネントの配備時にエラーが起こった。

対処方法:

次の手順を実行します。

  1. installPath か ORACLE_BASE 変数で指定したパスに配備されているファイルを削除します。

  2. Linux システムの場合は /etc ディレクトリにあるファイル oraInst.loc を、Solaris システムの場合は /var/opt/oracle ディレクトリにあるファイル oraInst.loc をそれぞれ削除します。

  3. oracle ユーザーが所有するプロセスを終了させます。

  4. 配備を再度行います。