Sun N1 Service Provisioning System 5.2 インストールガイド

ProcedureLinux および UNIX システムに Sun N1 Service Provisioning System 5.2 をインストールする

始める前に

「Sun N1 Service Provisioning System 5.2 のインストール – 手順の概要」のインストール手順の概要を確認してください。アプリケーションのインストール前に必要な作業があれば、それらを済ませます。

  1. そのアプリケーションを所有するユーザーでログインします。

    root でログインすれば、ルートユーザーでソフトウェアをインストールできます。必要に応じインストールプログラムは、どのユーザーがソフトウェアを所有すべきか指定するようにメッセージを表示します。


    注 –

    マスターサーバーまたは CLI Client を Solaris サーバーにインストールする場合は、root でログインする必要があります。


  2. インストールスクリプトにアクセスします。

    • DVD からインストールする場合は、その DVD を挿入します。:

    • ダウンロードしたイメージからインストールする場合は、そのイメージが保存されているディレクトリに移動します。

  3. スクリプトが置かれている場所 (ソフトウェア DVD 上のディレクトリまたはダウンロードしたイメージ内のディレクトリ) に移動します。


    # cd /script-directory
    

    script-directory には、次に示す値の 1 つを指定します。

    • solaris_sparc

    • solaris_x86

    • aix

    • linux

    • hpux

  4. インストールするアプリケーションのインストールスクリプトを起動します。


    # cr_app_opsystem_5.2.sh [-allowForwardVersion]
    

    app には、次に示す値の 1 つを指定します。

    • ms – マスターサーバーをインストールする

    • ra – リモートエージェントをインストールする

    • ld – ローカルディストリビュータをインストールする

    • cli – CLI Client をインストールする

    opsystem には、次に示す値の 1 つを指定します。

    • solaris_sparc – Solaris OS を使用している SPARC ベースのハードウェアにアプリケーションをインストールする。マスターサーバーまたは CLI Client をインストールするには、solaris_sparc_pkg を使用します。

    • solaris_x86 – Solaris OS を使用している x86 ベースのハードウェアにアプリケーションをインストールする。マスターサーバーまたは CLI Client をインストールするには、solaris_x86_pk を使用します。

    • aix – IBM AIX にアプリケーションをインストールする

    • linux_i386 – Red Hat Linux および SUSE Linux Enterprise Server (32–ビット) にアプリケーションをインストールする

    • linux_x86_64 – Red Hat Linux および SUSE Linux Enterprise Server (64–ビット) にアプリケーションをインストールする

    • hpux – HP-UX を実行している PA-RISC ベースのシステムにアプリケーションをインストールする

    -allowForwardVersion オプションを指定すると、Sun N1 Service Provisioning System 5.2 がそのオペレーティングシステムでサポートしている最高バージョンを超える OS バージョンに Sun N1 Service Provisioning System 5.2 アプリケーションをインストールできます。-allowForwardVersion オプションを使用すると、インストールプログラムはアプリケーションがインストールされるオペレーティングシステムがサポートされているかどうかを確認しません。サポートされていないオペレーティングシステムでの Sun N1 Service Provisioning System 5.2 の使用については、Sun サービスは標準サポートを提供しません。


    注意 – 注意 –

    サポートされていないオペレーティングシステムに Sun N1 Service Provisioning System 5.2 をインストールすると、不確定な動作や予期しない動作が発生することがあります。サポートされていないオペレーティングシステムに対する Sun N1 Service Provisioning System 5.2 のインストールは、テスト目的以外では行わないでください。運用環境では、サポートされていなオペレーティングシステムに Sun N1 Service Provisioning System 5.2 をインストールして使用することは避けてください。


  5. インストール中に構成についての質問が表示される場合は、その質問に答えてください。

    「マスターサーバーのワークシート」 にあるワークシートには、表示される質問、値の例、インストール前に収集しておくオプションの概要が示されています。


    注 –
    • マスターサーバーのインストールパス (BASEDIR) は、Solaris では最大 37 文字です。

    • マスターサーバーのインストールパス (BASEDIR) は、Linux では最大 35 文字です。


    インストールが完了すると、アプリケーションを起動するか尋ねるメッセージが表示されます。

    インストールプログラムでは、イベントのログが /tmp/N1SPSInstaller.log.pid ファイルに保存されます。

    pid には、インストーラのプロセス ID が入ります。

    この時点では、次のパッケージがインストールされています。

    • マスターサーバー

      • SUNWspsms

      • SUNWspsc1

      • SUNWspsj1

    • CLI

      • SUNWspsc1

      • SUNWspscl

      • SUNWspsj1