セッションとは、ユーザーが Java Desktop System にログインし、その後にログアウトするまでの時間のことです。 ログイン画面は、Java Desktop System へのゲートウェイになります。 ログイン画面には、ユーザー名とパスワードを入力するフィールドがあります。 ログイン画面では、セッションの言語などのログインオプションを選択できます。
セッションは、ログインすると開始されます。 ユーザー名とパスワードが認証されると、セッションマネージャが起動します。 セッションマネージャはセッションを管理します。 たとえば、一番最後のセッションの状態を保存し、次回ログインしたときに、そのセッションから開始することができます。 セッションマネージャは次のものを保存し復元します。
フォント、色、マウス設定など、外観や機能設定
実行中だったアプリケーション。たとえば、ファイルマネージャウィンドウやテキストエディタウィンドウなど。 セッションマネージャが管理しないアプリケーションは、保存および復元できない。 たとえば、端末ウィンドウのコマンドラインから vi
エディタを起動した場合、セッションマネージャは編集セッションを復元できない。
デスクトップにログインするには、次の操作を実行します。
ログイン画面で「セッション」アイコンをクリックします。 使用可能なデスクトップ環境の一覧から「Java Desktop System」を選択します。
ログイン画面の「ユーザー名」フィールドにユーザー名を入力後、Return キーを押します。
ログイン画面の「パスワード」フィールドにパスワードを入力後、Return キーを押します。
正常にログインできると、セッションマネージャがセッションを開始します。 初めてログインする場合、セッションマネージャは新しいセッションを開始します。 すでにログインしたことがあり、前のセッションの設定を保存した場合は、セッションマネージャが前のセッションを復元します。
ログインする前にシステムを停止または再起動したい場合は、ログイン画面の「アクション」アイコンをクリックします。 ダイアログが表示されます。 必要なオプションを選択し、「了解」をクリックします。
別の言語でデスクトップにログインするには、次の操作を実行します。
ログイン画面で「言語」アイコンをクリックします。 使用可能な言語の一覧から、使用する言語を選択します。
ログイン画面の「ユーザー名」フィールドにユーザー名を入力後、Return キーを押します。
ログイン画面の「パスワード」フィールドにパスワードを入力後、Return キーを押します。
別の言語でセッションにログインする場合は、ユーザーインターフェイスの言語を選択します。 ここでは、セッション用のキーボードレイアウトを指定しません。 キーボードレイアウトを指定するには、キーボード配列スイッチ
パネルアプリケーションを使用します。
パネルアプリケーションとは、CD プレーヤー
などのような、パネル内にある小規模な対話型のアプリケーションのことです。 各パネルアプリケーションは、マウスやキーボードで操作できる簡素なユーザーインターフェイスを備えています。
デスクトップにログインするには、次の操作を実行します。
「オプション」 -> 「セッション」を選択します。 使用可能なデスクトップ環境の一覧から「Java Desktop System」を選択します。
「ログインマネージャ」ダイアログのフィールドにログイン名を入力して、「了解」をクリックします。
「ログインマネージャ」ダイアログのフィールドにパスワードを入力して、「了解」をクリックします。
正常にログインできると、セッションマネージャがセッションを開始します。 初めてログインする場合、セッションマネージャは新しいセッションを開始します。 すでにログインしたことがある場合は、セッションマネージャが前のセッションを復元します。
別の言語でデスクトップにログインするには、次の操作を実行します。
ログインダイアログで「オプション」-> 「セッション」を選択します。 使用可能なデスクトップ環境の一覧から「Java Desktop System」を選択します。
ログインダイアログで「オプション」 -> 「言語」を選択します。
使用する言語が含まれている言語グループを選択します。
言語を選択します。
ログインします。
システムのデフォルトの言語は、システム管理者によって設定されます。 「ログインマネージャ」ダイアログの「オプション」メニューから、他の言語にアクセスできます。 「オプション」メニューで言語を選択すると、システム内でセッションに対して LANG 変数が設定されます。 セッションの終了時に、デフォルトの言語が復元されます。