OMF ファイルを参照
アプリケーションレジストリとは、アプリケーションを登録するテキストファイルが含まれる場所を示す。GNOME デスクトップのアプリケーションレジストリの場所は、以下のとおり /usr/share/gnome/application-registry
メニュー内の項目についての情報を提供するデータファイル。デスクトップエントリファイルは、名前、実行するコマンド、アイコンなどの項目の詳細を指定する。デスクトップエントリファイルには、.desktop ファイル拡張子が付く
メニューについての情報を提供するデータファイル。ディレクトリエントリファイルは、メニューの名前、メニューのツールチップ、メニューを表すアイコンなどの詳細を指定する。ディレクトリエントリファイルには、.directory ファイル拡張子が付く
ファイルタイプ判別パターンは、ファイル内で判別するパターンを指定する。ファイルタイプ判別パターンは、MIME タイプとパターンを関連付ける。パターンとの一致が見つかると、そのパターンに関連付けられている MIME タイプがファイルの MIME タイプになる
GConf
リポジトリ内の保存場所。例: xml:readonly:/etc/gconf/gconf.xml.defaults.
アプリケーション設定に対応する GConf
リポジトリ内の要素。たとえば、/apps/gnome-session/options/show_splash_screen キーは、セッション
設定ツールの「ログイン時にスプラッシュ画面を表示する」オプションに対応する
GConf 設定ソースとソースの検索順序がリストされたファイル
スキーマキーとスキーマオブジェクトの総称
GConf
スキーマ定義ファイルには、特定のアプリケーションのキーが含まれており、それらのキーの特性を定義する。GConf
スキーマは、スキーマ定義ファイルから生成される。スキーマ定義ファイルには、.schemas ファイル拡張子が付く
設定キーのスキーマオブジェクトを格納するキー。たとえば、/schemas/desktop/gnome/interface/font_name は、/desktop/gnome/interface/font_name 設定キーのスキーマキーである
設定キーに関する情報を含む設定ソース内の要素。スキーマオブジェクトは、設定キーのデフォルト値、設定キーの説明などの情報を持つ
IOR は、CORBA オブジェクトに対する文字列参照。IOR は、オブジェクトを制御するためにメッセージを送信できるホスト名とポートをエンコードする。IOR は、オブジェクトを識別するオブジェクトキーを持っている
Multipurpose Internet Mail Extension の略
MIME 情報ファイルは、MIME タイプとファイル拡張子およびファイル名パターンを関連付けるテキストファイル。MIME 情報ファイルには、.mime ファイル拡張子が付く
MIME キーファイルは、ユーザーインタフェースで使用される MIME タイプに関する情報を提供する。たとえば、MIME キーファイルは、その MIME タイプのファイルを表すアイコンを指定する。MIME キーファイルには、.keys ファイル拡張子が付く
MIME タイプは、ファイルの形式を識別する。アプリケーションは、MIME タイプによってファイルを読み取ることができる。たとえば、電子メールアプリケーションは、image/png MIME タイプを使用して、電子メールに PNG (Portable Networks Graphic) ファイルが添付されていることを認識する
MIME タイプレジストリとは、デスクトップ環境用の MIME タイプを登録するテキストファイルが含まれる場所を示す。GNOME デスクトップの MIME タイプレジストリの場所は、以下のとおり /usr/share/mime-info
Open Source Metadata Framework ファイル。OMF ファイルは、マニュアルの XML ファイルに関連付けられる。OMF ファイルには、ヘルプブラウザが使用するマニュアルについての情報が含まれている。OMF ファイルのファイル拡張子は、.omf
プラグイン可能認証モジュール (Pluggable Authentication Module)。
パターンマスクは、ファイルタイプ検索ツール内の一連の 16 進数文字。パターンマスクは、ファイル内でパターンを検索するときに、パターン中で無視するビットを識別する
スクリーンセーバーは、画面が使用されていないときに、画面上のイメージを置き換えるアプリケーションのこと。GNOME デスクトップ用のスクリーンセーバーアプリケーションは、XScreenSaver
スクリーンセーバーディスプレイは、画面が使用されていないときに、画面上にイメージを表示するアプリケーションのこと
ユーザーデータグラムプロトコル
URI (Uniform Resource Identifier) は、ファイルシステム内または Web 上の特定の場所を識別する文字列。たとえば、Web ページのアドレスは URI である
システム上の物理的な場所に存在する項目の仮想表現。たとえば、vfolder が、いくつかのディレクトリの内容を表す場合がある。メニューにおいて vfolder は、物理的には複数のディレクトリに置かれている項目のメニュー上の表現になる
XML 形式の vfolder の説明ファイル。vfolder 情報ファイルは、メニューの構造を指定する