関数は、次のように呼び出します。
|
INTEGER*4 getcwd status = getcwd( dirname ) |
|||
|
dirname |
character*n |
出力 現在のディレクトリのパスが返される。 |
現在のディレクトリのパス名。n は、もっとも長いパス名が入るのに十分な大きさであることが必要 |
|
戻り値 |
INTEGER*4 |
出力 |
status=0: 正常 status>0: エラーコード |
例: getcwd:
INTEGER*4 getcwd, status
character*64 dirname
status = getcwd( dirname )
if ( status .ne. 0 ) stop 'getcwd: error'
write(*,*) dirname
end
|
参照: chdir(3F)、perror(3F)、および getwd(3)
注意: パス名は、<sys/param.h> で定義されている MAXPATHLEN より長くすることはできません。