Sun Studio 12: パフォーマンスアナライザ

出力のサブコマンド

次のサブコマンドは、実験の格納オプションを指定します。実験がアクティブな場合は、警告メッセージが出力され、サブコマンドは無視されます。

archive mode

実験を保管するためのモードを設定します。 mode には次のいずれかの値を指定できます。

異なるマシンに実験を移動するか、別のマシンから実験を読み取る場合は、ロードオブジェクトのコピーを有効にする必要があります。実験がアクティブな場合、警告が出され、このコマンドは無視されます。このコマンドを使用しても、ソースファイルまたはオブジェクトファイルは実験にコピーされません。

limit value

記録するプロファイルデータの量を value メガバイトに制限します。この制限は、時間ベースのプロファイルデータ、ハードウェアカウンタオーバーフローのプロファイルデータ、および同期待ちのトレースデータの合計に適用されますが、標本ポイントには適用されません。この制限値は概数にすぎないので、この値を超えることは可能です。

制限に達すると、それ以上のプロファイルデータは記録されませんが、実験はオープンのままで標本ポイントの記録は継続します。

記録されるデータのデフォルトの制限値は 2000M バイトです。この制限値が選択されたのは、2G バイトを超えるデータの実験をパフォーマンスアナライザが処理することができないためです。制限を外すには、valueunlimited または none に設定します。

store option

実験の格納先を指定します。 実験がアクティブな場合、警告が出され、このコマンドは無視されます。option には次のいずれかの値を指定できます。