Sun Identity Manager 8.1 システム管理者ガイド

「グローバル XPRESS のトレース」

通常はお勧めしていませんが、コードがどこにあっても XPRESS コードをトレースするには、グローバル XPRESS トレースが使用できます。たとえば、フォーム、ビュー、およびワークフロー内で XPRESS コードがトレースできます。結果のトレースには、潜在的な問題がわかる XPRESS 出力が表示されます。


注 –

XPRESS のトレースはシステムパフォーマンスに影響するほど大量の出力が生成されるため、デフォルトで無効に設定されています。

XPRESS 関数のトレースの詳細は、『Sun Identity Manager Deployment Reference』「Testing Your Customized Form」を参照してください。


Procedureグローバル XPRESS のトレースを有効にする

  1. コマンドウィンドウを開きます。

  2. Identity Manager のデフォルトのインストール先ディレクトリにある config/Waveset.properties にディレクトリ移動します。

  3. config/Waveset.properties ファイルを開き、xpress.trace 行を次のように編集します。


    xpress.trace=true
    
  4. Waveset.properties ファイルを保存します。

  5. アプリケーションサーバーを再起動するか、Waveset.properties ファイルを Identity Manager のデバッグページから再読み込みします。

  6. 次の行を Waveset.properties ファイルに追加して、XPRESS トレース出力をファイルにコピーします。


    xpress.traceFile=FileName.txt

    xpress.traceFileOnly=true

    Waveset.properties xpress.traceFileOnly=true を設定すると、xpress.traceFile に指定したファイルの中に、すべての XPRESS 文の評価によってトレースメッセージが生成されます。それ以外の場合は、 xpress.traceFile に値があれば、トレースメッセージがコンソールとファイルの両方に出力先が変更されます。