HTTP サービス仮想サーバーの統計では、次のドット表記名パターンを使用します。
server.http-service.virtual-server.request.statistic
仮想サーバーに関する HTTP サービスの統計を、次の表に示します。
表 8–10 HTTP サービス仮想サーバーの監視統計| Statistic | データ型 | 説明 | 
|---|---|---|
| count200 | CountStatistic | 状態コードが 200 である応答の数。 | 
| count2xx | CountStatistic | 状態コードが 2xx の範囲内にある応答の数。 | 
| count302 | CountStatistic | 状態コードが 302 である応答の数。 | 
| count304 | CountStatistic | 状態コードが 304 である応答の数。 | 
| count3xx | CountStatistic | 状態コードが 3xx の範囲内にある応答の数。 | 
| count400 | CountStatistic | 状態コードが 400 である応答の数。 | 
| count401 | CountStatistic | 状態コードが 401 である応答の数。 | 
| count403 | CountStatistic | 状態コードが 403 である応答の数。 | 
| count404 | CountStatistic | 状態コードが 404 である応答の数。 | 
| count4xx | CountStatistic | 状態コードが 4xx の範囲内にある応答の数。 | 
| count503 | CountStatistic | 状態コードが 503 である応答の数。 | 
| count5xx | CountStatistic | 状態コードが 5xx の範囲内にある応答の数。 | 
| countother | CountStatistic | 状態コードが 2xx、3xx、4xx、および 5xx の範囲外である応答の数。 | 
| errorcount | CountStatistic | エラー回数の累計値。エラー回数は、応答コードが 400 以上になった場合の回数を表します。 | 
| hosts | StringStatistic | 仮想サーバーのホスト (エイリアス) 名。 | 
| maxtime | CountStatistic | 要求あたりの最長応答時間です。累積値ではなく、応答時間の中で最大の値です。 | 
| processingtime | CountStatistic | 各要求の処理にかかった時間の累積値。処理時間は、要求数全体での要求処理時間の平均値になります。 | 
| requestcount | CountStatistic | 現時点までに処理された要求の累積数。 | 
| state | StringStatistic | 仮想サーバーの状態 |