boot net コマンドを使って WAN からクライアントをブートするには、net デバイス別名にクライアントの主ネットワークデバイスが設定されている必要があります。ほとんどのシステムで、この別名はすでに正しく設定されています。ただし、使用するネットワークデバイスがデバイス別名に設定されていない場合は、別名を変更する必要があります。
デバイス別名の設定方法の詳細は、『OpenBoot 3.x コマンド・リファレンスマニュアル』の「デバイスツリー」を参照してください。
クライアント上で net デバイス別名を確認するには、次の手順に従ってください。
クライアント上でスーパーユーザーになります。
システムを実行レベル 0 にします。
# init 0 |
ok プロンプトが表示されます。
ok プロンプトで、OBP に設定されているデバイス別名を調べます。
ok devalias |
devalias コマンドは、次の例のような情報を出力します。
screen /pci@1f,0/pci@1,1/SUNW,m64B@2 net /pci@1f,0/pci@1,1/network@c,1 net2 /pci@1f,0/pci@1,1/network@5,1 disk /pci@1f,0/pci@1/scsi@8/disk@0,0 cdrom /pci@1f,0/pci@1,1/ide@d/cdrom@0,0:f keyboard /pci@1f,0/pci@1,1/ebus@1/su@14,3083f8 mouse /pci@1f,0/pci@1,1/ebus@1/su@14,3062f8 |
インストール時に使用するネットワークデバイスが net 別名に設定されている場合は、別名を設定し直す必要はありません。「クライアントに対するキーのインストール」に進み、インストールを続行します。
使用するネットワークデバイスが net 別名に設定されていない場合は、別名を設定し直す必要があります。次の手順へ進みます。
net デバイス別名を設定します。
次のどちらかのコマンドを使って、net デバイス別名を設定します。
次のコマンドは、net デバイス別名を確認して設定し直す方法を示しています。
デバイス別名を調べます。
ok devalias screen /pci@1f,0/pci@1,1/SUNW,m64B@2 net /pci@1f,0/pci@1,1/network@c,1 net2 /pci@1f,0/pci@1,1/network@5,1 disk /pci@1f,0/pci@1/scsi@8/disk@0,0 cdrom /pci@1f,0/pci@1,1/ide@d/cdrom@0,0:f keyboard /pci@1f,0/pci@1,1/ebus@1/su@14,3083f8 mouse /pci@1f,0/pci@1,1/ebus@1/su@14,3062f8 |
/pci@1f,0/pci@1,1/network@5,1 というネットワークデバイスを使用する場合は、次のコマンドを入力します。
ok devalias net /pci@1f,0/pci@1,1/network@5,1 |
net デバイス別名を確認したあと、適切な節を参照してインストールを続行します。
インストールでハッシュキーと暗号化鍵を使用する場合は、「クライアントに対するキーのインストール」を参照してください。
キーを使用せずに、セキュリティー保護されていないインストールを実行する場合は、「クライアントのインストール」を参照してください。