ユーザー定義文字は、登録後に起動したアプリケーションから使用可能になります。
表 6–2 日本語入力システムで利用可能なユーザー定義文字のコード範囲
日本語入力システム |
図形文字集合 |
コード範囲 |
---|---|---|
ATOK |
日本語 EUC コードセット 1 日本語 EUC コードセット 3 PC 漢字 (PCK) UTF-8 |
0xf5a1 から 940 文字 0x8ff5a1 から 940 文字 0xF040 から 1880 文字 0xee8080 から 6400 文字 |
Wnn8 |
日本語 EUC コードセット 1 日本語 EUC コードセット 3 PC 漢字 (PCK) UTF-8 |
0xf5a1 から 940 文字 0x8ff5a1 から 940 文字 0xF040 から 1880 文字 0xee8080 から 1880 文字 |
区点入力モードにします。
ユーザー定義文字を登録したコードポイントを区点コードで指定します。ATOK for Solaris では、PC 漢字 (PCK) のユーザー定義文字領域に拡張した区点コードで表記するため、95 区から 114 区がユーザー定義文字の領域になります。よって、区点 85 区、01 点に相当する文字は 9501 と入力します。