Oracle Solaris カーネルのチューンアップ・リファレンスマニュアル

旧式または削除されたパラメータ

ここでは、最近の Solaris リリースで旧式または削除されたパラメータについて説明します。

ページング関連のチューニング可能パラメータ

cachefree (Solaris 8 リリース)

Solaris 9 以降のリリースでは旧式

備考欄

Solaris 8 リリースで、ファイルシステムページのキャッシング方法が変更されました。これらの変更には、優先度ページング機能が含まれます。


注 –

cachefreepriority_paging の両方の設定を /etc/system ファイルから削除してください。


キャッシュ方法の変更により、ファイルシステムの動作に伴って発生する仮想メモリーシステムへの負担がほとんど解消されます。統計によると、次のような新しい動作が見られます。

  • ページ再利用の数が多くなります。これは、入出力が終了すると、ページが明示的に空リストに追加されるためです。

  • 空きメモリーが増えます。これは、空きメモリーのカウントにファイルキャッシュの大部分が含まれるためです。

  • 走査率が大幅に減ります。

コミットレベル

旧式

priority_paging (Solaris 8 リリース)

Solaris 9 以降のリリースでは旧式

備考欄

この変数に基づき lotsfree の 2 倍の値が cachefree に設定されます。

Solaris 8 リリースで、ファイルシステムページのキャッシング方法が変更されました。これらの変更には、優先度ページング機能が含まれます。


注 –

cachefreepriority_paging の両方の設定を /etc/system ファイルから削除してください。


コミットレベル

廃止

System V メッセージキューパラメータ

msgsys:msginfo_msgmni (Solaris 9 リリース)

Solaris 10 リリースでは旧式

備考欄

作成できるメッセージキューの最大数

データ型

符号付き整数

デフォルト

50

範囲

0 から MAXINT

動的か

いいえ。msginfo 構造体の msgmni フィールドにロードされます。

検査

なし

どのような場合に変更するか

msgget(2) 呼び出しが ENOSPC エラーを返す場合、またはソフトウェアベンダーが推奨する場合

コミットレベル

変更の可能性あり

msgsys:msginfo_msgtql (Solaris 9 リリース)

Solaris 10 リリースでは旧式

備考欄

作成できるメッセージの最大数。msgsnd(2) 呼び出しでこの限度を超える要求が行われた場合は、メッセージヘッダーが使用可能になるまで要求は延期されます。あるいは、その要求で IPC_NOWAIT フラグがオンに設定されていると、要求はエラー EGAIN で失敗します。

データ型

符号付き整数

デフォルト

40

範囲

0 から MAXINT

動的か

いいえ。msginfo 構造体の msgtql フィールドにロードされます。

検査

なし

どのような場合に変更するか

msgsnd(2) 呼び出しがブロックするか EGAIN エラーを返す場合、またはソフトウェアベンダーが推奨する場合

コミットレベル

変更の可能性あり

msgsys:msginfo_msgmnb (Solaris 9 リリース)

Solaris 10 リリースでは旧式

備考欄

1 つのメッセージキューに含めることのできる最大バイト数

データ型

符号なし long

デフォルト

4096

範囲

0 から物理メモリーの総量

単位

バイト

動的か

いいえ。msginfo 構造体の msgmnb フィールドにロードされます。

検査

なし

どのような場合に変更するか

msgsnd(2) 呼び出しがブロックするか EAGAIN エラーを返す場合、またはソフトウェアベンダーが推奨する場合

コミットレベル

変更の可能性あり

msgsys:msginfo_msgtql (Solaris 9 リリース)

Solaris 10 リリースで削除

備考欄

メッセージバッファー用の空間を管理するためにシステムが使用するチャンクサイズを指定します。

データ型

符号付き整数

デフォルト

40

範囲

0 から MAXINT

動的か

いいえ。msginfo 構造体の msgtql フィールドにロードされます。

検査

メッセージやキューのために作成されるデータ構造体が最大数存在する場合に消費される空間と、モジュールがロードされるときの使用可能なカーネルメモリーの 25% を比較します。使用される空間があまりに大きいと、メッセージキューモジュールはロードを拒否し、この機能は利用できません。この計算には、メッセージに消費される空間も含まれます。この状態は、モジュールが最初にロードされるときだけ起こります。

どのような場合に変更するか

デフォルト値では不十分な場合。一般には、ソフトウェアベンダーの推奨があった場合に変更します。

コミットレベル

旧式

msgsys:msginfo_msgmap (Solaris 9 リリース)

Solaris 10 リリースで削除

備考欄

システムがサポートするメッセージの数。

データ型

符号付き整数

デフォルト

100

範囲

0 から MAXINT

動的か

いいえ

検査

メッセージやキューのために作成されるデータ構造体が最大数存在する場合に消費される空間と、モジュールがロードされるときの使用可能なカーネルメモリーの 25% を比較します。使用される空間があまりに大きいと、メッセージキューモジュールはロードを拒否し、この機能は利用できません。この計算には、メッセージに消費される空間も含まれます。この状態は、モジュールが最初にロードされるときだけ起こります。

どのような場合に変更するか

デフォルト値では不十分な場合。一般には、ソフトウェアベンダーの推奨があった場合に変更します。

コミットレベル

旧式

msgsys:msginfo_msgseg (Solaris 9 リリース)

Solaris 10 リリースで削除

備考欄

使用可能なメッセージメモリーのプールとしてシステムが使用する、msginfo_msgssz セグメントの数。メッセージに使用できる合計メモリーは msginfo_msgseg * msginfo_msgssz です。

データ型

符号付き short

デフォルト

1024

範囲

0 から 32,767

動的か

いいえ

検査

メッセージやキューのために作成されるデータ構造体が最大数存在する場合に消費される空間と、モジュールがロードされるときの使用可能なカーネルメモリーの 25% を比較します。使用される空間があまりに大きいと、メッセージキューモジュールはロードを拒否し、この機能は利用できません。この計算には、メッセージに消費される空間も含まれます。この状態は、モジュールが最初にロードされるときだけ起こります。

どのような場合に変更するか

デフォルト値では不十分な場合。一般には、ソフトウェアベンダーの推奨があった場合に変更します。

コミットレベル

旧式

msgsys:msginfo_msgmax (Solaris 9 リリース)

Solaris 10 リリースで削除

備考欄

System V メッセージの最大サイズ

データ型

符号なし long

デフォルト

2048

範囲

0 から物理メモリーの総量

単位

バイト

動的か

いいえ。msginfo 構造体の msgmax フィールドにロードされます。

検査

なし

どのような場合に変更するか

msgsnd(2) 呼び出しが EINVAL エラーを返す場合、またはソフトウェアベンダーが推奨する場合。

コミットレベル

変更の可能性あり

System V セマフォーのパラメータ

semsys:seminfo_semmni (Solaris 9 リリース)

Solaris 10 リリースでは旧式

備考欄

セマフォー識別子の最大数を指定します。

データ型

符号付き整数

デフォルト

10

範囲

1 から 65,535

動的か

いいえ

検査

SEMA_INDEX_MAX (現在は 65,535) と比較し、それより大きい場合は、SEMA_INDEX_MAX の値にリセットされます。警告メッセージがコンソール、メッセージ、またはその両方に出力されます。

どのような場合に変更するか

デフォルトの組数では不十分な場合。一般には、ソフトウェアベンダーの推奨があった場合に変更します。現在の設定値を越えるセットを作成しようとしても、エラーメッセージは表示されません。アプリケーションは semget 呼び出しから ENOSPC というリターンコードを受け取ります。

詳細は、semget(2) のマニュアルページを参照してください。

コミットレベル

変更の可能性あり

semsys:seminfo_semmsl (Solaris 9 リリース)

Solaris 10 リリースでは旧式

備考欄

セマフォー識別子あたりの System V セマフォーの最大数を指定します。

データ型

符号付き整数

デフォルト

25

範囲

1 から MAXINT

動的か

いいえ

検査

セマフォーとそれらに関係するデータ構造体によって消費され得る空間の量が、モジュールが最初にロードされるときに使用可能なカーネルメモリーの 25% と比較されます。使用される容量がこのメモリーのしきい値より大きい場合、モジュールはロードを拒否し、セマフォー機能は利用できません。

どのような場合に変更するか

デフォルト値では不十分な場合。一般には、ソフトウェアベンダーの推奨があった場合に変更します。設定された値を越える数のセマフォーを組として作成しようとしても、エラーメッセージは表示されません。semget(2) 呼び出しからアプリケーションにリターンコード EINVAL が返されます。

コミットレベル

変更の可能性あり

semsys:seminfo_semopm (Solaris 9 リリース)

Solaris 10 リリースでは旧式

備考欄

semop 呼び出しあたりの System V セマフォー操作の最大数を指定します。このパラメータは、semop() システムコールで使用する sops 配列内の sembufs の数を参照します。詳細は、semop(2) のマニュアルページを参照してください。

データ型

符号付き整数

デフォルト

10

範囲

1 から MAXINT

動的か

いいえ

検査

セマフォーとそれらに関係するデータ構造体によって消費され得る空間の量が、モジュールが最初にロードされるときに使用可能なカーネルメモリーの 25% と比較されます。使用される容量がこのメモリーのしきい値より大きい場合、モジュールはロードを拒否し、セマフォー機能は利用できません。

どのような場合に変更するか

デフォルト値では不十分な場合。一般には、ソフトウェアベンダーの推奨があった場合に変更します。1 回の semop 呼び出しで、現在許可されている値を超える回数のセマフォー操作を実行しようとしても、エラーメッセージは表示されません。アプリケーションは semop() 呼び出しから E2BIG というリターンコードを受け取ります。

コミットレベル

変更の可能性あり

semsys:seminfo_semmns (Solaris 9 リリース)

Solaris 10 リリースで削除

備考欄

システム上の System V セマフォーの最大数

データ型

符号付き整数

デフォルト

60

範囲

1 から MAXINT

動的か

いいえ

検査

セマフォーとそれらに関係するデータ構造体によって消費され得る空間の量が、モジュールが最初にロードされるときに使用可能なカーネルメモリーの 25% と比較されます。使用される容量がこのメモリーのしきい値より大きい場合、モジュールはロードを拒否し、セマフォー機能は利用できません。

どのような場合に変更するか

デフォルトのセマフォー数では不十分な場合。一般には、ソフトウェアベンダーの推奨があった場合に変更します。設定された値を越える数のセマフォーを作成しようとしても、エラーメッセージは表示されません。semget(2) 呼び出しからアプリケーションにリターンコード ENOSPC が返されます。

コミットレベル

変更の可能性あり

semsys:seminfo_semmnu (Solaris 9 リリース)

Solaris 10 リリースで削除

備考欄

System V セマフォーシステムがサポートする取り消し構造体の総数

データ型

符号付き整数

デフォルト

30

範囲

1 から MAXINT

動的か

いいえ

検査

セマフォーとそれらに関係するデータ構造体によって消費され得る空間の量が、モジュールが最初にロードされるときに使用可能なカーネルメモリーの 25% と比較されます。使用される容量がこのメモリーのしきい値より大きい場合、モジュールはロードを拒否し、セマフォー機能は利用できません。

どのような場合に変更するか

デフォルト値では不十分な場合。一般には、ソフトウェアベンダーの推奨があった場合に変更します。設定された値を越える回数の取り消し操作を実行しようとしても、エラーメッセージは表示されません。システムが取り消し構造体を使い果たすと、semop(2) 呼び出しからアプリケーションに戻り値 ENOSPC が返されます。

コミットレベル

変更の可能性あり

semsys:seminfo_semume (Solaris 9 リリース)

備考欄

Solaris 10 リリースで削除

1 つのプロセスで使用できる System V セマフォー取り消し構造体の最大数

データ型

符号付き整数

デフォルト

10

範囲

1 から MAXINT

動的か

いいえ

検査

セマフォーとそれらに関係するデータ構造体によって消費され得る空間の量が、モジュールが最初にロードされるときに使用可能なカーネルメモリーの 25% と比較されます。使用される容量がこのメモリーのしきい値より大きい場合、モジュールはロードを拒否し、セマフォー機能は利用できません。

どのような場合に変更するか

デフォルト値では不十分な場合。一般には、ソフトウェアベンダーの推奨があった場合に変更します。設定された値を越える回数の取り消し操作を実行しようとしても、エラーメッセージは表示されません。semop(2) 呼び出しからアプリケーションにリターンコード EINVAL が返されます。

コミットレベル

変更の可能性あり

semsys:seminfo_semvmx (Solaris 9 リリース)

Solaris 10 リリースで削除

備考欄

セマフォーを設定できる最大値

データ型

符号なし short

デフォルト

32,767

範囲

1 から 65,535

動的か

いいえ

検査

なし

どのような場合に変更するか

デフォルト値では不十分な場合。一般には、ソフトウェアベンダーの推奨があった場合に変更します。この最大値を越えても、エラーメッセージは表示されません。semop(2) 呼び出しからアプリケーションにリターンコード ERANGE が返されます。

コミットレベル

変更の可能性あり

semsys:seminfo_semaem (Solaris 9 リリース)

Solaris 10 リリースで削除

備考欄

取り消し構造体のセマフォー値を設定できる最大値

データ型

符号なし short

デフォルト

16,384

範囲

1 から 65,535

動的か

いいえ

検査

なし

どのような場合に変更するか

デフォルト値では不十分な場合。一般には、ソフトウェアベンダーの推奨があった場合に変更します。設定された値を越える回数の取り消し操作を実行しようとしても、エラーメッセージは表示されません。semop(2) 呼び出しからアプリケーションにリターンコード EINVAL が返されます。

コミットレベル

変更の可能性あり

System V 共有メモリーパラメータ

shmsys:shminfo_shmmni (Solaris 9 リリース)

Solaris 10 リリースでは旧式

備考欄

作成できる共有メモリーセグメント数に関するシステム全体の制限。

データ型

符号付き整数

デフォルト

100

範囲

0 から MAXINT

動的か

いいえ。shminfo 構造体の shmmni フィールドにロードされます。

検査

System V 共有メモリーに関係するデータ構造体が最大数存在する場合に消費され得る空間量を、モジュールをロードしたときに使用可能なカーネルメモリーの 25% と比較します。消費されるメモリーが大きすぎると、モジュールをロードする試みは失敗します。

どのような場合に変更するか

システムの限度が小さすぎる場合。一般には、ソフトウェアベンダーの推奨があった場合に変更します。

コミットレベル

変更の可能性あり

shmsys:shminfo_shmmax (Solaris 9 リリース)

Solaris 10 リリースでは旧式

備考欄

作成できるSystem V 共有メモリーセグメントの最大サイズ。このパラメータは、アプリケーションが要求されたメモリーセグメントを作成するために必要な物理リソースが実際にあるか調べる前に検査される上限値です。

サイズが 0 の共有メモリーセグメントや、指定した値より大きいサイズの共有メモリーセグメントを作成しようとすると、 EINVAL エラーとなります。

このパラメータは、共有メモリーセグメントのサイズとしてオペレーティングシステムが受け付けることができる最大の値だけを指定します。セグメントを作成できるかどうかは、システム上で使用可能なスワップ空間の量に完全に依存します。32 ビットプロセスの場合は、接続されるセグメントのためにプロセスのアドレス空間に十分な容量があるかどうかも影響します。

データ型

符号なし long

デフォルト

8,388,608

範囲

32 ビットシステムでは 0 から MAXUINT32、64 ビットシステムでは 0 から MAXUINT64

単位

バイト

動的か

いいえ。shminfo 構造体の shmmax フィールドにロードされます。

検査

なし

どのような場合に変更するか

デフォルト値では足りない場合。一般には、ソフトウェアベンダーの推奨があった場合に変更します。ただし、共有メモリーセグメントのサイズを制限する必要がある場合以外は、このパラメータに利用できる最大値を設定しても副次的影響はありません。

コミットレベル

変更の可能性あり

shmsys:shminfo_shmmin (Solaris 8 リリース)

Solaris 9 リリースでは旧式。変数は互換性の理由でカーネルに残されていますが、使用されません。

shmsys:shminfo_shmseg (Solaris 8 リリース)

Solaris 9 リリースでは旧式。変数は互換性の理由でカーネルに残されていますが、使用されません。