代替のカーネルまたは代替の /etc/system ファイルを指定する必要がある場合は、次の手順に従ってシステムをブートします。
boot a コマンドを使用して x86 システムを対話式でブートするときに、代替の -/etc/system ファイルを指定するには、次の手順を実行します。
1. /etc/system ファイルと boot/solaris/filelist.ramdisk ファイルのバックアップコピーを作成します。
# cp /etc/system /etc/system.bak # cp /boot/solaris/filelist.ramdisk /boot/solaris/filelist.ramdisk.orig |
2. /etc/system.bak ファイル名を /boot/solaris/filelist.ramdisk ファイルに追加します。
# echo "etc/system.bak" >> /boot/solaris/filelist.ramdisk |
ブートアーカイブを更新します。
# bootadm update-archive -v |
システムを再起動します。
# reboot |
Press any key to reboot プロンプトが表示されている場合は、任意のキーを押してシステムをリブートします。
あるいは、リセットボタンを使用することもできます。システムが停止している場合は、電源スイッチを押してシステムを起動します。
ブートシーケンスが始まると、GRUB メインメニューが表示されます。
GRUB 編集メニューにアクセスするには、e と入力します。
矢印キーを使用して、kernel 行または kernel$ 行を選択します。
e と入力してブートエントリ行を編集します。
-a と入力して、システムを対話式でブートします。次に、Enter キーを押して前のメニューに戻ります。
システムを対話式でブートするために、b と入力します。
モジュールのデフォルトディレクトリを入力するか、Enter キーを押してデフォルトを受け入れます。
Enter default directory for modules [/platform/i86pc/kernel /kernel /usr/kernel]: |
代替システムファイル名 alternate-file を入力します。
Name of system file [etc/system]: /etc/system.bak |
代替ファイルを入力しないで Enter キーを押すと、デフォルトが受け入れられます。
破損した /etc/system ファイルを修復します。
システムを実行レベル 3 でリブートします。
# reboot
syncing file systems... done
rebooting...
GNU GRUB version 0.95 (637K lower / 2096064K upper memory)
===================================================
Solaris 10 10/08 s10x_u6wos_03 X86
Solaris failsafe
=====================================================
Use the and keys to select which entry is highlighted.
Press enter to boot the selected OS, 'e' to edit the
commands before booting, or 'c' for a command-line.
=====================================================
GNU GRUB version 0.95 (637K lower / 2096064K upper memory)
=====================================================
findroot (pool_rpool,0,a)
kernel$ /platform/i86pc/multiboot -B $ZFS-BOOTFS
module /platform/i86pc/boot_archive
======================================================
Use the and keys to select which entry is highlighted.
Press 'b' to boot, 'e' to edit the selected command in the
boot sequence, 'c' for a command-line, 'o' to open a new line
after ('O' for before) the selected line, 'd' to remove the
selected line, or escape to go back to the main menu.
[ Minimal BASH-like line editing is supported. For the first word, TAB
lists possible command completions. Anywhere else TAB lists the possible
completions of a device/filename. ESC at any time exits. ]
grub edit> kernel$ /platform/i86pc/multiboot -B $ZFS-BOOTFS -a
GNU GRUB version 0.95 (637K lower / 2096064K upper memory)
===================================================
findroot (pool_rpool,0,a)
kernel$ /platform/i86pc/multiboot -B $ZFS-BOOTFS -a
module /platform/i86pc/boot_archive
====================================================
.
.
.
Enter default directory for modules [/platform/i86pc/kernel /kernel /usr/kernel]:
Name of system file [/etc/system]: /etc/system.bak
SunOS Release 5.10 Version Generic_137138-04 32-bit
Copyright 1983-2008 Sun Microsystems, Inc. All rights reserved.
Use is subject to license terms.
Hostname: pups
NIS domain name is ....sfbay.sun.com
Reading ZFS config: done.
Mounting ZFS filesystems: (5/5)
pups console login:
|