Solaris のシステム管理 (基本編)

SPARC ブートストラッププロセスの再設計

Oracle SPARC ブートストラッププロセスは、Solaris x86 ブートアーキテクチャーとの共通性を高めるために再設計されました。

そのほかの機能拡張として、ブートアーキテクチャーの改善があげられます。DVD、NFS、または HTTP からシステムをブートできるだけでなく、追加のファイルシステムタイプ (Oracle Solaris ZFS ファイルシステムなど) やインストール用の単一のミニルートからもブートできるようなりました。これらの機能拡張により、SPARC システムの柔軟性が向上し、保守の必要性が軽減されます。

この再設計の一貫として、以前は x86 プラットフォームでしか使用できなかったブートアーカイブと bootadm コマンドが SPARC ブートアーキテクチャーに不可欠な要素となりました。

SPARC と x86 のブートアーキテクチャーの主な違いは、ブート時のブートデバイスおよびファイルの選択方法です。SPARC プラットフォームでは、引き続き OpenBoot PROM (OBP) を主要な管理インタフェースとして使用し、OBP コマンドを使ってブートオプションを選択します。x86 システムでは、BIOS と GRUB (GRand Unified Bootloader) メニューを介してブートオプションを選択します。


注 –

SPARC ブートプロセスは変更されましたが、SPARC システムをブートするための管理手順にはまったく影響はありません。システム管理者が行うブート作業は、ブートアーキテクチャーを設計し直す前と何も変わりません。


詳細は、boot(1M) および bootadm(1M) のマニュアルページを参照してください。

また、このマニュアルの 「新しい SPARC ブートアーキテクチャーについて」も参照してください。