Solaris のシステム管理 (IP サービス)

Procedureシェルスクリプトでターゲットシステムを指定する方法

  1. IPMP グループを構成したシステムで、Primary Administrator の役割を引き受けるか、スーパーユーザーになります。

    Primary Administrator 役割には、Primary Administrator プロファイルが含まれます。役割を作成してユーザーに役割を割り当てるには、『Solaris のシステム管理 (基本編)』の第 2 章「Solaris 管理コンソールの操作 (手順)」を参照してください。

  2. 提案したターゲットへの静的なルートを設定するシェルスクリプトを作成します。

    たとえば、次のような内容の ipmp.targets というシェルスクリプトを作成します。


    TARGETS="192.168.85.117 192.168.85.127 192.168.85.137"
    
    case "$1" in
            'start')
                /usr/bin/echo "Adding static routes for use as IPMP targets"
    		for target in $TARGETS; do
    	  /usr/sbin/route add -host $target $target
    		done
                      ;;
            'stop')
                  /usr/bin/echo "Removing static routes for use as IPMP targets"
    		 for target in $TARGETS; do
    		/usr/sbin/route delete -host $target $target
    		 done
                      ;;
      esac  
  3. シェルスクリプトを起動スクリプトディレクトリにコピーします。


     # cp ipmp.targets /etc/init.d  
    
  4. 新しい起動スクリプトのアクセス権を変更します。


    # chmod 744 /etc/init.d/ipmp.targets
    
  5. 新しい起動スクリプトの所有権を変更します。


    # chown root:sys /etc/init.d/ipmp.targets
    
  6. /etc/init.d ディレクトリ内に起動スクリプトのリンクを作成します。


    # ln /etc/init.d/ipmp.targets /etc/rc2.d/S70ipmp.targets
    

    ファイル名 S70ipmp.targets の接頭辞 S70 によって、ほかの起動スクリプトを尊重しながら新しいスクリプトが命令されます。