| 
CAN'T OPEN 
 | 
open() または fopen() が失敗した  | 
| 
CAN'T WRITE 
 | 
write()、fwrite()、fprint()、または類似のコマンドが失敗した  | 
| 
CAN'T READ 
 | 
read()、fgets()、または類似のコマンドが失敗した  | 
| 
CAN'T CREATE 
 | 
creat() 呼び出しが失敗した  | 
| 
CAN'T ALLOCATE 
 | 動的割り当てが失敗した   | 
| 
CAN'T LOCK 
 | 
LCK (ロック) ファイルを作成しようとしたが失敗した。場合によってはこのエラーは致命的である  | 
| 
CAN'T STAT 
 | 
stat() 呼び出しが失敗した  | 
| 
CAN'T CHMOD 
 | 
chmod() 呼び出しが失敗した  | 
| 
CAN'T LINK 
 | 
link() 呼び出しが失敗した  | 
| 
CAN'T CHDIR 
 | 
chdir() 呼び出しが失敗した  | 
| 
CAN'T UNLINK 
 | 
unlink() 呼び出しが失敗した  | 
| 
WRONG ROLE 
 | 内部ロジックの問題   | 
| 
CAN'T MOVE TO CORRUPTDIR 
 | 不良な C. ファイルまたは X. ファイルを、/var/spool/uucp/.Corrupt ディレクトリに移動しようとしたが失敗した。このディレクトリが存在しないか、モードまたは所有者が正しくない  | 
| 
CAN'T CLOSE 
 | 
close() または fclose() 呼び出しが失敗した  | 
| 
FILE EXISTS 
 | 
C. ファイルまたは D. ファイルを作成しようとしたが、そのファイルがすでに存在している。このエラーは、シーケンスファイルのアクセスに問題がある場合に生じる。これは通常、ソフトエラーを示す  | 
| 
NO uucp SERVICE NUMBER 
 | TCP/IP 呼び出しを試みたが、/etc/services 内に UUCP に関するエントリがない  | 
| 
BAD UID 
 | ユーザー ID がパスワードデータベース内にない。ネームサービス構成の検査が必要  | 
| 
BAD LOGIN_UID 
 | 前記と同じ   | 
| 
BAD LINE 
 | 
Devices ファイル内に不良な行がある。引数が足りない行が 1 つ以上ある  | 
| 
SYSLST OVERFLOW 
 | 
gename.c の内部テーブルがオーバーフローした。1 つのジョブが 30 を超えるシステムに接続しようとした | 
| 
TOO MANY SAVED C FILES 
 | 前記と同じ   | 
| 
RETURN FROM fixline ioctl
 | 失敗するはずのない ioctl(2) が失敗した。システムドライバに問題がある  | 
| 
BAD SPEED 
 | 
Devices ファイルまたは Systems ファイルの中に不適正な回線速度がある (Class フィールドまたは Speed フィールド)  | 
| 
BAD OPTION 
 | 
Permissions ファイルの中に不適正な行またはオプションがある。ただちに修正が必要  | 
| 
PKCGET READ 
 | リモートマシンがハングアップした可能性がある。処置は不要   | 
| 
PKXSTART 
 | リモートマシンが回復不可能な状態で異常終了した。通常このエラーは無視できる   | 
| 
TOO MANY LOCKS 
 | 内部的な問題がある。システムの購入先への問い合わせが必要   | 
| 
XMV ERROR 
 | ファイル、またはディレクトリのどこかに問題が発生している。このプロセスが実行される前に、宛先のモードがチェックされるべきであるが実行されていないなど、スプールディレクトリに問題がある可能性がある   | 
| 
CAN'T FORK 
 | 
fork と exec を実行しようとしたが失敗した。現行ジョブは失われず、あとで再試行される (uuxqt)。処置は不要
    |