Solaris のシステム管理 (ネットワークサービス)

/etc/default/sendmail ファイル

このファイルは、sendmail のための初期設定用オプションを保存し、ホストをアップグレードしたときにオプションが除去されないようにするために使用します。次の変数を使用することができます。

CLIENTOPTIONS=“string

クライアントデーモンで使用する追加オプションを選択します。クライアントデーモンは、クライアントだけのキュー (/var/spool/clientmqueue) の内容を確認し、クライアントキューランナーとして動作します。構文の検査は行われないため、この変数を変更するときは間違えないように注意してください。

CLIENTQUEUEINTERVAL=#

CLIENTQUEUEINTERVAL には、QUEUEINTERVAL オプションと同様に、メールキューの実行間隔を設定します。ただし、CLIENTQUEUEINTERVAL オプションは、マスターデーモンではなくクライアントデーモンの機能を制御します。一般に、マスターデーモンはすべてのメッセージを SMTP ポートに配信できます。ただし、メッセージ負荷が高すぎる場合、またはマスターデーモンが実行されていない場合、メッセージはクライアントだけのキューである /var/spool/clientmqueue に入ります。次に、クライアントだけのキューをチェックするクライアントデーモンがクライアントキューを処理します。

ETRN_HOSTS=“string

SMTP クライアントとサーバーが、定期的なキューの実行を待たずに即座に対話を実行できるようにします。サーバーは、指定されたホストに送信されるキューを即座に配信できます。詳細は、etrn(1M) のマニュアルページを参照してください。

MODE=-bd

sendmail を起動するためのモードを選択します。-bd オプションを使用するか、未定義のままにしておきます。

OPTIONS=string

マスターデーモンで使用される追加オプションを選択します。構文の検査は行われないため、この変数を変更するときは間違えないように注意してください。

QUEUEINTERVAL=#

マスターデーモンのメールキューの実行間隔を設定します。# は正の整数とし、そのあとに秒の場合は s、分の場合は m、時の場合は h、日の場合は d、週の場合は w を付けます。この構文は sendmail の起動前に確認されます。この間隔が負の場合、またはエントリの最後の文字が不適当な場合、この間隔は無視され、sendmail は 15 分のキュー間隔で起動します。

QUEUEOPTIONS=p

キューを実行するたびに新しいキューランナーを作成する代わりに、各実行の間に休止する単一の永続的なキューランナーを使用できるようにします。このオプションに設定可能な値は p だけです。p 以外に設定すると、このオプションは無効になります。