Solaris のシステム管理 (ネーミングとディレクトリサービス : DNS、NIS、LDAP 編)

混在 NIS ドメインの処理

マスターサーバーとスレーブサーバーのどちらも Solaris リリース 2 を実行していない場合は、次の表を参考にして問題が発生しないように対処してください。「4.0.3+」という表記は、「Solaris OS のリリース 4.0.3 以降」であることを意味します。makedm -b コマンドは、Makefile の「B」変数への参照です。

表 6–1 異機種システムが混在する NIS ドメインにおける NIS/DNS

スレーブサーバー 

マスターサーバー 

4.0.3+ 

Solaris NIS 

4.0.3+

マスターサーバー: makedbm -b

スレーブサーバー: ypxfr

マスターサーバー: makedbm -b

スレーブサーバー: ypxfr -b

マスターサーバー: ypserv -d

スレーブサーバー: ypxfr -b

Solaris NIS

マスターサーバー: makedbm -b

スレーブサーバー: ypxfr

マスターサーバー: makedbm -b

スレーブサーバー: ypxfr

マスターサーバー: ypserv -d

スレーブサーバー: resolv.conf が存在する ypxfr または ypxfr -b