Solaris のシステム管理 (ネーミングとディレクトリサービス : NIS+ 編)

NIS+ について

NIS+ は NIS によく似たネットワークネームサービスですが、より多くの機能を備えています。NIS+ は、NIS の拡張機能ではなく、新しいソフトウェアプログラムです。

NIS+ ネームサービスは、ネットワークがどのような構造であっても、その周囲を取り巻くことにより、サービスを設置した組織の形態に適合するように設計されています。

NIS+ はマシンのアドレス、セキュリティ情報、メール情報、Ethernet インタフェース、ネットワークサービスなどの情報を集中的に格納して、ネットワーク上のすべてのマシンからアクセスできるようにします。このように構成されたネットワーク情報を、NIS+「名前空間」と呼びます。

NIS+ 名前空間は階層構造となっていて、UNIX® のディレクトリファイルシステムによく似ています。階層構造になっていることから、NIS+ 名前空間を企業組織の階層に合わせて構成できます。NIS+ 名前空間は、独立して管理できる複数のドメインに分割できます。クライアントは、適切なアクセス権があれば、自分のドメインだけではなく、ほかのドメインの情報にもアクセスできます。

NIS+ はクライアントサーバーモデルを使用して、NIS+ 名前空間に情報を格納し、またその情報にアクセスできます。各ドメインは複数のサーバーによってサポートされます。もっとも重要なサーバーは「マスター」サーバーと呼ばれ、バックアップサーバーは「複製」サーバーと呼ばれます。ネットワーク情報は、内部 NIS+ データベース内にある 16 個の標準 NIS+ テーブルに格納されています。マスターサーバーと複製サーバーは、両方とも NIS+ のサーバーソフトウェアを実行し、NIS+ テーブルのコピーを保持します。マスターサーバー上の NIS+ データの変更は、複製サーバーにも自動的に伝達されます。

NIS+ には、名前空間の構造とその情報を保護するために、高度なセキュリティシステムが組み込まれています。NIS+ は認証 (authentication) と承認 (authorization) を使用して、クライアントの情報要求に応えるべきかどうかを検証します。「認証」とは、情報の要求者がネットワークの正当なユーザーであるかどうかを判定することです。「承認」とは、要求された情報に関して特定のユーザーが入手または変更を許可されているかどうかを判定することです。

Solaris のクライアントは、ネームサービススイッチ (/etc/nsswitch.conf ファイル) を使用して、マシンがどこからネットワーク情報を取り出すかを決定します。この種の情報はローカル側の /etc ファイルや、NIS、DNS、NIS+ に格納されます。ネームサービススイッチでは、情報の種類ごとに異なるソースを指定できます。このスイッチの詳細は、第 1 章「ネームサービススイッチ」を参照してください。