fsck エラーメッセージは、ブロック、フラグメント、または LFN に関する情報を報告するようになりました。LFN は、ファイルの先頭からの論理フラグメント番号です。たとえば、次のような出力が表示されます。
** Phase 1 - Check Blocks and Sizes FRAGMENT 784 DUP I=38 LFN 0 FRAGMENT 785 DUP I=38 LFN 1 FRAGMENT 786 DUP I=38 LFN 2 . . . |
fsck はオブジェクトをフラグメントとして処理しますが、以前の Solaris リリースでは、オブジェクト情報をブロックとして報告するだけでした。現在は、フラグメントとして正しく報告します。
fsck が重複するブロックまたはフラグメントに関連するエラーを検出した場合、fsck は、fsck の出力の最後にクリアされないファイルを表示します。たとえば、次のような出力が表示されます。
LIST REMAINING DUPS? yes Some blocks that were found to be in multiple files are still assigned to file(s). Fragments sorted by inode and logical offsets: Inode 38: Logical Offset 0x00000000 Physical Fragment 784 Logical Offset 0x00000800 Physical Fragment 786 Logical Offset 0x00001000 Physical Fragment 788 Logical Offset 0x00001800 Physical Fragment 790 |
この例では、そのあとで、find -i inode-number コマンドを使用して i ノード 38 を識別します。