プログラミングインタフェース

IPv6 マルチキャストデータグラムの送信

IPv6 マルチキャストデータグラムを送信するには、sendto(3SOCKET) 呼び出しで着信先アドレスとして ff00::0/8 という範囲内の IP マルチキャストアドレスを指定します。

デフォルトでは、IP マルチキャストデータグラムはホップ制限 1 で送信されます。この値では、データグラムは単一のサブネットワーク外には転送されません。ソケットオプション IPV6_MULTICAST_HOPS を指定すると、後続のマルチキャストデータグラムのホップ制限を 0 から 255 までの任意の値に設定できます。これにより、マルチキャストの配信範囲を制御します。

uint_l;
setsockopt(sock, IPPROTO_IPV6, IPV6_MULTICAST_HOPS, &hops,sizeof(hops))

ホップ制限 0 のマルチキャストデータグラムはどのサブネットにも伝送できませんが、次の場合、データグラムはローカルに配信できます。

最初の配信先 (ホップ) となるサブネットが 1 つまたは複数のマルチキャストルーターに接続されている場合、1 より大きなホップ制限を持つマルチキャストデータグラムを複数のサブネットに配信できます。IPv4 マルチキャストアドレスと異なり、IPv6 マルチキャストアドレスには、アドレスの最初の部分にコード化された明示的な配信範囲情報が含まれます。定義されている配信範囲を次に示します (X は未指定)。

ffX1::0/16

ノード− ローカルな配信範囲、同じノードに制限される

ffX2::0/16

リンク− ローカルな配信範囲

ffX5::0/16

サイト− ローカルな配信範囲

ffX8::0/16

組織− ローカルな配信範囲

ffXe::0/16

全世界的な配信範囲

アプリケーションは、マルチキャストアドレスの配信範囲とは個別に、異なるホップ制限値を使用できます。たとえば、アプリケーションはマルチキャスト照会を送信することによって (つまり、ホップ制限を 0 から開始して、応答を受信するまで、ホップ制限を大きくしていく照会のこと)、ネットワーク資源の拡張リング検索を実行できます。

ホストが複数のマルチキャスト可能なインタフェースを持つ場合でも、各マルチキャスト伝送は単一のネットワークインタフェースから送信されます。ホストがマルチキャストルーターでもあり、ホップ制限が 1 より大きい場合には、発信元以外のインタフェースにもマルチキャストを転送できます。ソケットオプションを使用すると、特定のソケットからの後続の転送用のデフォルトを変更できます。

uint_t ifindex;
ifindex = if_nametoindex ("hme3");
setsockopt(sock, IPPROTO_IPV6, IPV6_MULTICAST_IF, &ifindex, sizeof(ifindex))

ifindex は、希望する発信インタフェースのインタフェースインデックスです。デフォルトインタフェースに戻すには、値 0 を指定します。

送信ホスト自体が属しているグループにマルチキャストデータグラムが送信された場合、デフォルトでは、データグラムのコピーが IP 層によってローカル配信用にループバックされます。別のソケットオプションを使用すると、送信側は明示的に、後続のデータグラムをループバックするかどうかを制御できます。

uint_t loop;
setsockopt(sock, IPPROTO_IPV6, IPV6_MULTICAST_LOOP, &loop, sizeof(loop))

loop の値は、ループバックを無効にする場合は 0、ループバックを有効にする場合は 1 です。単一のホストにインスタンスを 1 つしか持たないアプリケーション (ルーターやメールデーモンなど) では、このオプションを使用するとアプリケーション自体の伝送を受信するオーバーヘッドが排除されるため、性能が向上します。このオプションは、単一のホスト上に複数のインスタンスを持つアプリケーション (会議システムプログラムなど) や送信側が宛先グループに属さないアプリケーション (時間照会プログラムなど) に使用してはなりません。

送信ホストが別のインタフェースの宛先グループに属している場合、1 を超えるホップ制限で送信されたマルチキャストデータグラムは、他方のインタフェース上の送信ホストに配信できます。このような配信には、ループバック制御オプションは何の効果もありません。