次の表に、gss_channel_bindings_struct 構造体の initiator_addrtype フィールドと acceptor_addrtype フィールドで使用できる値を示します。この 2 つのフィールドは、名前を受け取ることができる形式 (ARPAnet IMP アドレスや AppleTalk アドレスなど) を示します。チャネルバインディングについては、「GSS-API におけるチャネルバインディングの使用」を参照してください。
表 B–4 チャネルバインディングのアドレス型| フィールド | 値 (10 進数) | アドレス型 | 
|---|---|---|
| GSS_C_AF_UNSPEC | 0 | 未定のアドレス型 | 
| GSS_C_AF_LOCAL | 1 | ホスト - ローカル | 
| GSS_C_AF_INET | 2 | インターネットアドレス型 (IP など) | 
| GSS_C_AF_IMPLINK | 3 | ARPAnet IMP | 
| GSS_C_AF_PUP | 4 | pup プロトコル (BSP など) | 
| GSS_C_AF_CHAOS | 5 | MIT CHAOS プロトコル | 
| GSS_C_AF_NS | 6 | XEROX NS | 
| GSS_C_AF_NBS | 7 | nbs | 
| GSS_C_AF_ECMA | 8 | ECMA | 
| GSS_C_AF_DATAKIT | 9 | データキットプロトコル | 
| GSS_C_AF_CCITT | 10 | CCITT | 
| GSS_C_AF_SNA | 11 | IBM SNA | 
| GSS_C_AF_DECnet | 12 | DECnet | 
| GSS_C_AF_DLI | 13 | ダイレクトデータリンクインタフェース | 
| GSS_C_AF_LAT | 14 | LAT | 
| GSS_C_AF_HYLINK | 15 | NSC ハイパーチャネル | 
| GSS_C_AF_APPLETALK | 16 | AppleTalk | 
| GSS_C_AF_BSC | 17 | BISYNC | 
| GSS_C_AF_DSS | 18 | 分散システムサービス | 
| GSS_C_AF_OSI | 19 | OSI TP4 | 
| GSS_C_AF_X25 | 21 | X.25 | 
| GSS_C_AF_NULLADDR | 255 | アドレスは指定されていません |