読みを入力して F4 キーを押すと、フェイスマーク辞書:インターネット版を使って、いろいろな顔文字に変換できます。
F4 キーを押して変換する
F4 キーを押して候補ウィンドウを表示する
F2、F3 および F4 キーを押しても変換できない、または「辞書ファイルが設定されていません」というメッセージが表示される場合
次のように操作して、該当する辞書が辞書セットに正しく設定されているか確認します。
ATOK パレットの「メニュー」をクリックします。
「基本のメニュー」を選択したあと「プロパティ(環境設定)」を選択します。ATOK プロパティが起動します。
「辞書・学習」シートの右上の「辞書セット一覧を表示」をオンにします。
「辞書セット一覧」で該当する辞書セットを選択します。
該当する辞書が表示されているか、オンになっているか確認します。
辞書が表示されていない場合
「追加」をクリックします。
「辞書の追加」ダイアログボックスが表示されるので、一覧で辞書を選択して「追加」をクリックします。
辞書が表示されていてもオフになっている場合
オンにします。
「了解」をクリックします。
第三・第四水準漢字辞書にも人名に使われる漢字が登録されており、これを使って漢字を入力することもできます。
F4 キーを使うと、ここで紹介している英単語、顔文字のほか、記号に変換することもできます。
「記号辞書を使って記号を入力する」を参照してください。
初期設定では、各辞書セットにそれぞれ次の辞書が設定されており、*の付いた辞書が使用できる状態になっています。
スペースキーと F2 キーのどちらでも変換できるようにするため、同じ辞書が複数の辞書セットに設定されている場合があります。
( )内のキーを押すと、各辞書セットを使って変換できます。
標準辞書*
トレンド辞書*
人名辞書
第三・第四水準漢字辞書
標準辞書*
トレンド辞書*
経済・ビジネス用語辞書*
コンピュータ・インターネット用語辞書*
人名辞書*
単漢字辞書*
郵便番号辞書*
郵便番号辞書:事業所
カタカナ語英語辞書*
記号辞書*
フェイスマーク辞書:インターネット版*
フェイスマーク辞書