表 P–1 に、Solaris ソフトウェアをインストールする際に参考となる関連情報の一覧を示します。
表 P–1 関連情報
インフォメーション |
説明 |
---|---|
グラフィカルユーザーインタフェース (GUI) を使用した、OS の基本インストールについて解説されています。 |
|
ローカルエリアネットワークや広域ネットワークを介して Solaris のリモートインストールを実行する方法が解説されています。 |
|
自動的なカスタム JumpStartTM インストールを実行するために、必要なファイルとディレクトリを作成する方法が解説されています。このマニュアルでは、RAID-1 ボリュームの作成方法についても解説されています。 |
|
『Solaris 10 6/06 インストールガイド (Solaris Live Upgrade とアップグレードの計画)』 |
CD または DVD メディアを使用してシステムを Solaris オペレーティングシステムにアップグレードするための計画情報が記載されています。このマニュアルでは、Solaris Live Upgrade を使用して新しいブート環境を作成およびアップグレードする方法についても解説されています。 |
『Solaris のシステム管理 (デバイスとファイルシステム)』の第 24 章「ファイルシステムのバックアップと復元 (概要)」 |
システムファイルのバックアップ方法など、システム管理タスクについて解説されています。 |
『Solaris ご使用にあたって』 |
Solaris リリースに関する、バグ、既知の問題、サポートが中止されたソフトウェア、パッチなどが解説されています。 |
SPARC: 『Solaris Sun ハードウェアマニュアル』 |
サポート対象のハードウェアについて解説されています。 |
『Solaris パッケージリスト』 |
Solaris オペレーティングシステムに含まれるパッケージの一覧と説明です。 |
サポート対象ハードウェアの情報とデバイス構成が解説されています。 |