| backup_media type path | 
backup_media は、ディスク容量の再配置が必要なアップグレードオプションだけで使用できます。
backup_media は、ディスク容量不足のためにアップグレード中にディスク容量の再配置が必要なファイルシステムのバックアップをとるために使用するメディアを定義します。バックアップ用に複数のテープまたはフロッピーディスクが必要な場合は、アップグレード中にテープまたはフロッピーディスクの挿入を求めるプロンプトが表示されます。
| 有効な type 値 | 有効な path 値 | 仕様 | 
|---|---|---|
| local_tape | /dev/rmt/n | アップグレードされるシステムのローカルテープドライブを指定します。path は、テープドライブのキャラクタ型 (raw) デバイスパスである必要があります。n はテープドライブの番号です。 | 
| local_diskette | /dev/rdisketten | アップグレードされるシステムのローカルフロッピーディスクドライブを指定します。path は、フロッピーディスクドライブのキャラクタ型 (raw) デバイスパスである必要があります。n はフロッピーディスクドライブの番号です。 バックアップに使用するフロッピーディスクはフォーマットされていなければなりません。 | 
| local_filesystem | /dev/dsk/cwtxdysz /file_system | アップグレードされるシステムのローカルファイルシステムを指定します。アップグレードで変更されるローカルファイルシステムは指定できません。path は、ディスクスライスのブロックデバイスパスでもかまいません。たとえば、/dev/dsk/c wtxd ysz 内の tx は必須ではありません。あるいは、path は /etc/vfstab ファイルによってマウントされたファイルシステムへの絶対パスでもかまいません。 | 
| remote_filesystem | host:/file_system | リモートシステムの NFS ファイルシステムを指定します。path は、リモートシステム (host) の名前または IP アドレスと、NFS ファイルシステム (file_system) への絶対パスを含まなければなりません。NFS ファイルシステムは、読み取り権と書き込み権を持っている必要があります。 | 
| remote_system | user@host :/directory | リモートシェル (rsh) で到達できるリモートシステム上のディレクトリを指定します。アップグレードされるシステムは、リモートシステムの .rhosts ファイル経由で、リモートシステムにアクセスできなければなりません。path は、リモートシステム (host) の名前と、そのディレクトリ (directory) への絶対パスを含まなければなりません。ユーザーログイン ID (user) を指定しないと、デフォルトで root が使用されます。 | 
backup_media local_tape /dev/rmt/0 backup_media local_diskette /dev/rdiskette1 backup_media local_filesystem /dev/dsk/c0t3d0s4 backup_media local_filesystem /export backup_media remote_filesystem system1:/export/temp backup_media remote_system user1@system1:/export/temp