Sun Java System Messaging Server 6.3 管理ガイド

5.5 POP サービスを設定する

configutil コマンドを使用して、Messaging Server POP サービスの基本設定を行うことができます。この節では、一般的な POP サービスのオプションについて説明します。完全なリストは、『Sun Java System Messaging Server 6.3 Administration Reference』「configutil Parameters」にあります。


注 –

POP サービスの場合は、パスワードに基づくログインが自動的に有効になります。


詳細は、以下を参照してください。

POP サービスを有効または無効にする

configutil -o service.pop.enable -v [ yes | no ]

ポート番号を指定する

configutil -o service.pop.port -v number

プロセス当たりの最大ネットワーク接続数を設定する (詳細は、「5.3.2 プロセス当たりの接続数」を参照)

configutil -o service.pop.maxsessions -v number

接続の最大アイドル時間を設定する (詳細は、「5.3.4 アイドル接続を切断する」を参照)

configutil -o service.pop.idletimeout -v number

プロセス当たりの最大スレッド数を設定する (詳細は、「5.3.3 プロセス当たりのスレッド数」を参照)

configutil -o service.pop.maxthreads -v number

最大プロセス数を設定する (詳細は、「5.3.1 プロセス数」を参照)

configutil -o service.pop.numprocesses -v number

SSL を使用した POP を有効にする


configutil -o service.pop.enablesslport -v 1
configutil -o service.pop.sslport -v 995

SSL が正しく設定されている場合、TLS もサポートされます。

プロトコルにようこそバナーを指定する

configutil -o service.pop.banner -v banner