Sun Java System Messaging Server 6.3 管理ガイド

23.5.1.2 パスワードファイルの作成

SSL を有効にしている Sun Java System サーバーでは、ほとんどの場合、起動時に管理者がキーのペアの解読に必要なパスワードを入力します。ただし、Messaging Server では、パスワードを何度も入力する手間を省き (少なくとも 3 つのサーバープロセスで入力が必要)、さらに無人でサーバーを再起動できるように、パスワードファイルからパスワードが読み取られます。パスワード自体は、msgcert generate_certdb コマンドを使用して証明書データベースが作成されるときに生成されます。

パスワードファイルは、sslpassword.conf という名前で、ディレクトリ msg-svr-base/config/ に保存されています。ファイル内の各エントリは、次の形式で 1 行ずつ記述されます。

moduleName:password

moduleName は使用される (内部または外部) PKCS #11 モジュールの名前です。password はそのモジュールのキーのペアを暗号化するためのパスワードです。パスワードは、クリアテキスト (暗号化されていないテキスト) として保存されます。

Messaging Server には、デフォルトのパスワードファイルが用意されています。このファイルには、次のような内部モジュールとデフォルトのパスワードのエントリが 1 つだけ含まれています。

Internal (Software) Token:netscape!

内部証明書をインストールするときにデフォルト以外のパスワードを指定する場合は、指定するパスワードに合わせてパスワードファイル内の上記の行を編集する必要があります。外部モジュールをインストールする場合は、ファイルに新しい行を追加し、モジュール名とモジュール用に指定するパスワードを記述する必要があります。


注意 – 注意 –

管理者はサーバー起動時にモジュールパスワードの入力を要求されません。そのため、管理者のアクセスが適切に制御されていること、およびサーバーホストマシンとそのバックアップの物理的なセキュリティーが確保されていることの確認が重要になります。