Java CAPS インストールの計画

NetBeans IDE のヒープサイズの増加

Sun Message Library for HL7 をインストールする場合は、NetBeans IDE のヒープメモリーのサイズを大きくすることをお勧めします。ヒープサイズが十分でないと、組み込みパーサーからメモリー不足例外が発生する場合があります。NetBeans IDE が実行される JVM のヒープサイズを設定するには、netbeans.conf ファイルを使用します。

NetBeans C/C++ Development Pack での中規模および大規模アプリケーションの推奨されるヒープサイズは、次のとおりです。

ProcedureNetBeans IDE のヒープサイズを増加する

始める前に

この処理を開始する前に、netbeans.conf ファイルのコピーを保存することをお勧めします。

  1. NetBeans IDE インストールディレクトリの etc ディレクトリにある netbeans.conf ファイルを NetBeans IDE のユーザーディレクトリ ($HOME/ .netbeans/caps/etc ディレクトリなど) にコピーします。


    注 –

    場合によっては、NetBeans IDE のユーザーディレクトリに etc ディレクトリを作成する必要があります。


  2. NetBeans IDE のユーザーディレクトリにある netbeans.conf ファイルで、—J-Xmx コマンド行 Java 起動スイッチを編集します。次に例を示します。

    # command line switches
    netbeans_default_options=" -J-Xms32m -J-Xmx128m -J-XX:PermSize=32m
    -J-XX:MaxPermSize=96m -J-Xverify:none -J-Dapple.laf.useScreenMenuBar=true"
  3. NetBeans IDE を再起動します。


    注 –

    組み込みパーサーの実行中にメモリーが不足しないようにするために、ガベージコレクタスイッチの -J-XX:+UseConcMarkSweepGC (並行コレクタ) および -J-XX:+UseParNewGC (パラレルコレクタ) を netbeans.conf ファイルに追加することもできます。