次の各節では、他社製 JAR ファイルのインストールと設定の手順について説明します。ご質問またはご不明な点がありましたら、Java CAPS の Web サイト (http://goldstar.stc.com/support) を参照してください。
この章で説明する内容は次のとおりです。
ここでは、IBM CICS Transaction Gateway (CTG) のインストールと設定について説明します。z/OS CICS トランザクションにアクセスするには、CTG を配下の接続トランスポートとしてインストールおよび設定する必要があります。
インストーラスクリプトを使用するには、次の場所からダウンロードできる Apache Ant バージョン 1.7 以降をインストールする必要があります。
Java CAPS とともに配布される ant のバージョンを使用することもできます。
次の手順は、他社製インストーラをデフォルト設定で実行する方法を示します。Netbeans または GlassFish の特定のインスタンスのためにインストーラを (個別に) 実行する場合は、ant の実行時にそれぞれを明確に指定する必要があります (たとえば、ant install-glassfish や ant-install-netbeans など)。
アダプタの他社製ライブラリインストーラの zip ファイルを Java CAPS リポジトリからダウンロードし、それを作業用ディレクトリに展開します。
c:\JavaCAPS6\ThirdPartyInstaller
コマンドウィンドウを開き、他社製インストーラの zip ファイルを展開したディレクトリに移動します。
cd c:\JavaCAPS6\ThirdPartyInstaller
ANT インストールのホームディレクトリを指すように ANT_HOME を設定します。
set ANT_HOME=C:\JavaCAPS6\netbeans\java2\ant
JDK インストールを指すように JAVA_HOME を設定します。
set JAVA_HOME=C:\Program Files\Java\jdk1.6.0_03
ANT インストールの bin ディレクトリが含まれるように PATH を設定します。
set PATH=C:\JavaCAPS6\netbeans\java2\ant
build.properties を次のようにカスタマイズします。構築プロパティーの詳細は、表 1–1 を参照してください。
cicsadapterra のみを処理するように product.name= を変更します。
IBM CTG の他社製ライブラリを指すように cicsadapterra.thirdpartyfiles= を変更します。
例:
Windows - cicsadapterra.thirdpartyfiles=C:/Program Files/IBM/CICS Transaction Gateway/classes/ctgclient.jar;C:/Program Files/IBM/CICS Transaction Gateway/classes/ctgserver.jar
Solaris — cicsadapterra.thirdpartyfiles= /opt/IBM/cicstg/classes/ctgclient.jar; /opt/IBM/cicstg/classes/ctgserver.jar
変更やカスタマイズが必要なファイルは build.properties だけです。
Java CAPS Netbeans および GlassFish のインスタンスを終了します。
ant と入力して、他社製インストーラを起動します。
Java CAPS Netbeans インスタンスを再起動します。
名前 |
説明 |
値 |
---|---|---|
netbeans.home (C:/JavaCAPS6/netbeans) |
Netbeans インストールの場所を示します。 |
Java CAPS のデフォルトインストールでは、この場所は C:/JavaCAPS6/netbeans/ (Windows の場合) または ~/JavaCAPS6/netbeans/ (UNIX の場合) です。 ![]() このプロパティーは、デフォルトで自動的に設定されます。デフォルトのプロパティーを変更する場合は、インストールの残りの部分をこのプロパティーに合わせてカスタマイズする必要があります。 |
glassfish.home (C:/JavaCAPS6/glassfish) |
GlassFish インストールの場所を示します。これによって、他社製ライブラリが実行環境内の正しい場所にコピーされます。 |
Java CAPS のデフォルトインストールでは、この場所は C:/JavaCAPS6/glassfish (Windows の場合) または ~/JavaCAPS6/glassfish (UNIX の場合) です。 ![]() このプロパティーは、デフォルトで自動的に設定されます。デフォルトのプロパティーを変更する場合は、インストールの残りの部分をこのプロパティーに合わせてカスタマイズする必要があります。 |
installation.domains |
GlassFish インストール内の、他社製ライブラリが配置されるドメインを示します。 |
installation.domains のデフォルトは domain1 です。 |
product.name |
他社製 jar ファイルをインストールする必要がある製品を示します。必要な製品のいずれかまたはすべてを選択します。jar ファイルは特定の製品名を使用してインストールされるため、製品名を変更しないでください。 |
product.name プロパティーは、インストールする他社製 jar ファイルによって異なります。このインストールでは、このプロパティーは cicsadapterra になります。 |
thirdpartyfiles |
他社製ライブラリの場所を示すパス形式の構造。この構造には、ファイルの場所を指定する必要があります。つまり、これは検索パスではなく、場所のパスです。 |
各アダプタでは、これらのライブラリの場所はプラットフォームによって異なります。次に例を示します。 db2connectadapter.thirdpartyfiles= vsamadapter.thirdpartyfiles= cicsadapterra.thirdpartyfiles=C:/Program Files/IBM/CICS Transaction Gateway/classes/ctgclient.jar;C:/Program Files/IBM/CICS Transaction Gateway/classes/ctgserver.jar siebeleaiadapter80.thirdpartyfiles= siebeleaiadapter78.thirdpartyfiles= siebeleaiadapter77.thirdpartyfiles= siebeleaiadapter75x.thirdpartyfiles= |
次の手順は、実行時の共用ライブラリファイルの更新に対応しています。この手順は、GlassFish 上の IBM CTG による LOCAL: プロトコルにのみ適用されます。
GlassFish インスタンス用の Sun Java System Application Server 管理コンソールを開きます。
「JVM 設定」タブの「ネイティブライブラリパスのプレフィックス」フィールドに C:\Program Files\IBM\CICS Transaction Gateway\bin というパスを追加します。
「保存」をクリックします。
ここでは、WebSphere MQ 用の他社製 JAR ファイルのインストールと設定について説明します。
インストーラスクリプトを使用するには、次の場所からダウンロードできる Apache Ant バージョン 1.7 以降をインストールする必要があります。
Java CAPS とともに配布される ant のバージョンを使用することもできます。
次の手順は、他社製インストーラをデフォルト設定で実行する方法を示します。Netbeans または GlassFish の特定のインスタンスのためにインストーラを (個別に) 実行する場合は、ant の実行時にそれぞれを明確に指定する必要があります (たとえば、ant install-glassfish や ant-install-netbeans など)。
アダプタの他社製ライブラリインストーラの zip ファイルを Java CAPS リポジトリからダウンロードし、それを作業用ディレクトリに展開します。
c:\JavaCAPS6\ThirdPartyInstaller
コマンドウィンドウを開き、他社製インストーラの zip ファイルを展開したディレクトリに移動します。
cd c:\JavaCAPS6\ThirdPartyInstaller
ANT インストールのホームディレクトリを指すように ANT_HOME を設定します。
set ANT_HOME=C:\JavaCAPS6\netbeans\java2\ant
JDK インストールを指すように JAVA_HOME を設定します。
set JAVA_HOME=C:\Program Files\Java\jdk1.6.0_03
ANT インストールの bin ディレクトリが含まれるように PATH を設定します。
set PATH=C:\JavaCAPS6\netbeans\java2\ant
build.properties を次のようにカスタマイズします。構築プロパティーの詳細は、表 1–2 を参照してください。
webspheremq のみを処理するように product.name= を変更します。
com.ibm.mq.jar のフルパスを指すように webspheremq.thirdpartyfile を変更します。
例:
Windows — webspheremq.thirdpartyfile=C:/Program Files/IBM/Websphere MQ/Java/lib/com.ibm.mq.jar
Solaris — webspheremq.thirdpartyfile= /opt/IBM/webspheremq/Java/lib/opt/com.ibm.mq.jar
変更やカスタマイズが必要なファイルは build.properties だけです。
Java CAPS Netbeans および GlassFish のインスタンスを終了します。
ant と入力して、他社製インストーラを起動します。
Java CAPS Netbeans インスタンスを再起動します。
名前 |
説明 |
値 |
---|---|---|
netbeans.home (C:/JavaCAPS6/netbeans) |
Netbeans インストールの場所を示します。 |
Java CAPS のデフォルトインストールでは、この場所は C:/JavaCAPS6/netbeans/ (Windows の場合) または ~/JavaCAPS6/netbeans/ (UNIX の場合) です。 ![]() このプロパティーは、デフォルトで自動的に設定されます。デフォルトのプロパティーを変更する場合は、インストールの残りの部分をこのプロパティーに合わせてカスタマイズする必要があります。 |
glassfish.home (C:/JavaCAPS6/glassfish) |
GlassFish インストールの場所を示します。これによって、他社製ライブラリが実行環境内の正しい場所にコピーされます。 |
Java CAPS のデフォルトインストールでは、この場所は C:/JavaCAPS6/glassfish (Windows の場合) または ~/JavaCAPS6/glassfish (UNIX の場合) です。 ![]() このプロパティーは、デフォルトで自動的に設定されます。デフォルトのプロパティーを変更する場合は、インストールの残りの部分をこのプロパティーに合わせてカスタマイズする必要があります。 |
installation.domains |
GlassFish インストール内の、他社製ライブラリが配置されるドメインを示します。 |
installation.domains のデフォルトは domain1 です。 |
product.name |
他社製 jar ファイルをインストールする必要がある製品を示します。必要な製品のいずれかまたはすべてを選択します。jar ファイルは特定の製品名を使用してインストールされるため、製品名を変更しないでください。 |
product.name プロパティーは、インストールする他社製 jar ファイルによって異なります。このインストールでは、このプロパティーは cicsadapterra になります。 |
thirdpartyfiles |
他社製ライブラリの場所を示すパス形式の構造。この構造には、ファイルの場所を指定する必要があります。つまり、これは検索パスではなく、場所のパスです。 |
各アダプタでは、これらのライブラリの場所はプラットフォームによって異なります。次に例を示します。 db2connectadapter.thirdpartyfiles= vsamadapter.thirdpartyfiles= cicsadapterra.thirdpartyfiles=C:/Program Files/IBM/CICS Transaction Gateway/classes/ctgclient.jar;C:/Program Files/IBM/CICS Transaction Gateway/classes/ctgserver.jar siebeleaiadapter80.thirdpartyfiles= siebeleaiadapter78.thirdpartyfiles= siebeleaiadapter77.thirdpartyfiles= siebeleaiadapter75x.thirdpartyfiles= webspheremq.thirdpartyfiles= |
ここでは、SAP Java Connector、SAP Java Base IDoc Class Library、および SAP Java Connector IDoc Class Library のインストールについて説明します。SAP インスタンスにアクセスするには、SAP ライブラリを配下の接続トランスポートとしてインストールおよび設定する必要があります。
インストーラスクリプトを使用するには、次の場所からダウンロードできる Apache Ant バージョン 1.7 以降をインストールする必要があります。
http://ant.apache.org/ Java CAPS とともに配布される ant のバージョンを使用することもできます。
次の手順は、他社製インストーラをデフォルト設定で実行する方法を示します。Netbeans または GlassFish の特定のインスタンスのためにインストーラを (個別に) 実行する場合は、ant の実行時にそれぞれを明確に指定する必要があります (たとえば、ant install-glassfish や ant-install-netbeans など)。
アダプタの他社製ライブラリインストーラの zip ファイルを Java CAPS リポジトリからダウンロードし、それを作業用ディレクトリに展開します。
c:\JavaCAPS6\ThirdPartyInstaller
コマンドウィンドウを開き、他社製インストーラの zip ファイルを展開したディレクトリに移動します。
cd c:\JavaCAPS6\ThirdPartyInstaller
ANT インストールのホームディレクトリを指すように ANT_HOME を設定します。
set ANT_HOME=C:\JavaCAPS6\netbeans\java2\ant
JDK インストールを指すように JAVA_HOME を設定します。
set JAVA_HOME=C:\Program Files\Java\jdk1.6.0_03
ANT インストールの bin ディレクトリが含まれるように PATH を設定します。
set PATH=C:\JavaCAPS6\netbeans\java2\ant
build.properties を次のようにカスタマイズします。構築プロパティーの詳細は、「他社製ライブラリのインストール用の構築プロパティー」を参照してください。
sapaleadapter または sapbapiadapter を使用するように product.name を変更します。
ライブラリファイルが含まれる SAP Connector の他社製ライブラリを指すように sapbapiadapter.thirdpartyfiles または sapaleadapter.thirdpartyfiles を変更します。
例:
Windows — sapbapiadapter.thirdpartyfiles=C:\Projects\SAP\JCO_jarfiles\sapjco.jar;C:\Projects\SAP\JCO_jarfiles\librfc32.dll;C:\Projects\SAP\JCO_jarfiles\sapjcorfc.dll;C:\Projects\SAP\JCO_jarfiles\sapidoc.jar;C:\Projects\SAP\JCO_jarfiles\sapidocjco.jar
Solaris — sapaleadapter.thirdpartyfiles=/home/sapuser/SAP/JCO_jarfiles/sapjco.jar;/home/sapuser/SAP/JCO_jarfiles/librfccm.so;/home/sapuser/SAP/JCO_jarfiles/libsapjcorfc.so;/home/sapuser/SAP/JCO_jarfiles/sapidoc.jar;/home/sapuser/SAP/JCO_jarfiles/sapidocjco.jar
変更やカスタマイズが必要なファイルは build.properties だけです。
Java CAPS Netbeans および GlassFish のインスタンスを終了します。
ant と入力して、他社製インストーラを起動します。
Java CAPS Netbeans インスタンスを再起動します。
名前 |
説明 |
値 |
---|---|---|
netbeans.home (C:/JavaCAPS6/netbeans) |
Netbeans インストールの場所を示します。 |
Java CAPS のデフォルトインストールでは、この場所は C:/JavaCAPS6/netbeans/ (Windows の場合) または ~/JavaCAPS6/netbeans/ (UNIX の場合) です。 ![]() このプロパティーは、デフォルトで自動的に設定されます。デフォルトのプロパティーを変更する場合は、インストールの残りの部分をこのプロパティーに合わせてカスタマイズする必要があります。 |
glassfish.home (C:/JavaCAPS6/glassfish) |
GlassFish インストールの場所を示します。これによって、他社製ライブラリが実行環境内の正しい場所にコピーされます。 |
Java CAPS のデフォルトインストールでは、この場所は C:/JavaCAPS6/glassfish (Windows の場合) または ~/JavaCAPS6/glassfish (UNIX の場合) です。 ![]() このプロパティーは、デフォルトで自動的に設定されます。デフォルトのプロパティーを変更する場合は、インストールの残りの部分をこのプロパティーに合わせてカスタマイズする必要があります。 |
installation.domains |
GlassFish インストール内の、他社製ライブラリが配置されるドメインを示します。 |
installation.domains のデフォルトは domain1 です。 |
product.name |
他社製 jar ファイルをインストールする必要がある製品を示します。必要な製品のいずれかまたはすべてを選択します。jar ファイルは特定の製品名を使用してインストールされるため、製品名を変更しないでください。 |
product.name プロパティーは、インストールする他社製 jar ファイルによって異なります。このインストールでは、このプロパティーは sapaleadapter または sapbapiadapter になります。 |
thirdpartyfiles |
他社製ライブラリの場所を示すパス形式の構造。この構造には、ファイルの場所を指定する必要があります。つまり、これは検索パスではなく、場所のパスです。 |
各アダプタでは、これらのライブラリの場所はプラットフォームによって異なります。次に例を示します。 sapaleadapter.thirdpartyfiles=/home/sapuser/SAP/JCO_jarfiles/sapjco.jar;/home/sapuser/SAP/JCO_jarfiles/librfccm.so;/home/sapuser/SAP/JCO_jarfiles/libsapjcorfc.so;/home/sapuser/SAP/JCO_jarfiles/sapidoc.jar;/home/sapuser/SAP/JCO_jarfiles/sapidocjco.jar |
ここでは、Siebel EAI 用の他社製 JAR ファイルのインストールと設定について説明します。
インストーラスクリプトを使用するには、次の場所からダウンロードできる Apache Ant バージョン 1.7 以降をインストールする必要があります。
Java CAPS とともに配布される ant のバージョンを使用することもできます。
次の手順は、他社製インストーラをデフォルト設定で実行する方法を示します。Netbeans または GlassFish の特定のインスタンスのためにインストーラを (個別に) 実行する場合は、ant の実行時にそれぞれを明確に指定する必要があります (たとえば、ant install-glassfish や ant-install-netbeans など)。
アダプタの他社製ライブラリインストーラの zip ファイルを Java CAPS リポジトリからダウンロードし、それを作業用ディレクトリに展開します。
c:\JavaCAPS6\ThirdPartyInstaller
コマンドウィンドウを開き、他社製インストーラの zip ファイルを展開したディレクトリに移動します。
cd c:\JavaCAPS6\ThirdPartyInstaller
ANT インストールのホームディレクトリを指すように ANT_HOME を設定します。
set ANT_HOME=C:\JavaCAPS6\netbeans\java2\ant
JDK インストールを指すように JAVA_HOME を設定します。
set JAVA_HOME=C:\Program Files\Java\jdk1.6.0_03
ANT インストールの bin ディレクトリが含まれるように PATH を設定します。
set PATH=C:\JavaCAPS6\netbeans\java2\ant
build.properties を次のようにカスタマイズします。構築プロパティーの詳細は、「他社製ライブラリのインストール用の構築プロパティー」を参照してください。
siebeleai のみを処理するように product.name= を変更します。
com.ibm.mq.jar のフルパスを指すように siebeleai.thirdpartyfile を変更します。
例:
Windows — siebeleai.thirdpartyfile=C:/Program Files/IBM/Siebel EAI/Java/lib/com.ibm.mq.jar
Solaris — siebeleai /opt/IBM/siebeleai/Java/lib/opt/com.ibm.mq.jar
変更やカスタマイズが必要なファイルは build.properties だけです。
Java CAPS Netbeans および GlassFish のインスタンスを終了します。
ant と入力して、他社製インストーラを起動します。
Java CAPS Netbeans インスタンスを再起動します。
名前 |
説明 |
値 |
---|---|---|
netbeans.home (C:/JavaCAPS6/netbeans) |
Netbeans インストールの場所を示します。 |
Java CAPS のデフォルトインストールでは、この場所は C:/JavaCAPS6/netbeans/ (Windows の場合) または ~/JavaCAPS6/netbeans/ (UNIX の場合) です。 ![]() このプロパティーは、デフォルトで自動的に設定されます。デフォルトのプロパティーを変更する場合は、インストールの残りの部分をこのプロパティーに合わせてカスタマイズする必要があります。 |
glassfish.home (C:/JavaCAPS6/glassfish) |
GlassFish インストールの場所を示します。これによって、他社製ライブラリが実行環境内の正しい場所にコピーされます。 |
Java CAPS のデフォルトインストールでは、この場所は C:/JavaCAPS6/glassfish (Windows の場合) または ~/JavaCAPS6/glassfish (UNIX の場合) です。 ![]() このプロパティーは、デフォルトで自動的に設定されます。デフォルトのプロパティーを変更する場合は、インストールの残りの部分をこのプロパティーに合わせてカスタマイズする必要があります。 |
installation.domains |
GlassFish インストール内の、他社製ライブラリが配置されるドメインを示します。 |
installation.domains のデフォルトは domain1 です。 |
product.name |
他社製 jar ファイルをインストールする必要がある製品を示します。必要な製品のいずれかまたはすべてを選択します。jar ファイルは特定の製品名を使用してインストールされるため、製品名を変更しないでください。 |
product.name プロパティーは、インストールする他社製 jar ファイルによって異なります。このインストールでは、このプロパティーは siebeleaiadapterra になります。 |
thirdpartyfiles |
他社製ライブラリの場所を示すパス形式の構造。この構造には、ファイルの場所を指定する必要があります。つまり、これは検索パスではなく、場所のパスです。 |
各アダプタでは、これらのライブラリの場所はプラットフォームによって異なります。次に例を示します。 siebeleaiadapter80.thirdpartyfiles= siebeleaiadapter78.thirdpartyfiles= siebeleaiadapter77.thirdpartyfiles= siebeleaiadapter75x.thirdpartyfiles= webspheremq.thirdpartyfiles= |
ここでは、DB2 Connect 用の他社製 JAR ファイルのインストールと設定について説明します。
インストーラスクリプトを使用するには、次の場所からダウンロードできる Apache Ant バージョン 1.7 以降をインストールする必要があります。
Java CAPS とともに配布される ant のバージョンを使用することもできます。
次の手順は、他社製インストーラをデフォルト設定で実行する方法を示します。Netbeans または GlassFish の特定のインスタンスのためにインストーラを (個別に) 実行する場合は、ant の実行時にそれぞれを明確に指定する必要があります (たとえば、ant install-glassfish や ant-install-netbeans など)。
アダプタの他社製ライブラリインストーラの zip ファイルを Java CAPS リポジトリからダウンロードし、それを作業用ディレクトリに展開します。
c:\JavaCAPS6\ThirdPartyInstaller
コマンドウィンドウを開き、他社製インストーラの zip ファイルを展開したディレクトリに移動します。
cd c:\JavaCAPS6\ThirdPartyInstaller
ANT インストールのホームディレクトリを指すように ANT_HOME を設定します。
set ANT_HOME=C:\JavaCAPS6\netbeans\java2\ant
JDK インストールを指すように JAVA_HOME を設定します。
set JAVA_HOME=C:\Program Files\Java\jdk1.6.0_03
ANT インストールの bin ディレクトリが含まれるように PATH を設定します。
set PATH=C:\JavaCAPS6\netbeans\java2\ant
build.properties を次のようにカスタマイズします。構築プロパティーの詳細は、「他社製ライブラリのインストール用の構築プロパティー」を参照してください。
db2connectadapter のみを処理するように product.name= を変更します。
ライブラリファイルが含まれる DB2 Connect の他社製ライブラリを指すように db2connectadapter.thirdpartyfiles を変更します。
例:
Windows — db2connectadapter.thirdpartyfiles=C:\temp\jars\db2jars\db2jcc.jar;C:\temp\jars\db2jars\db2jcc_license_cisuz.jar;C:\temp\jars\db2jars\db2jcc_license_cu.jar
Solaris — db2connectadapter.thirdpartyfiles=/home/db2jars/db2jcc.jar;/home/db2jars/db2jcc_license_cisuz.jar;/home/db2jars/db2jcc_license_cu.jar
変更やカスタマイズが必要なファイルは build.properties だけです。
Java CAPS Netbeans および GlassFish のインスタンスを終了します。
ant と入力して、他社製インストーラを起動します。
Java CAPS Netbeans インスタンスを再起動します。
名前 |
説明 |
値 |
---|---|---|
netbeans.home (C:/JavaCAPS6/netbeans) |
Netbeans インストールの場所を示します。 |
Java CAPS のデフォルトインストールでは、この場所は C:/JavaCAPS6/netbeans/ (Windows の場合) または ~/JavaCAPS6/netbeans/ (UNIX の場合) です。 ![]() このプロパティーは、デフォルトで自動的に設定されます。デフォルトのプロパティーを変更する場合は、インストールの残りの部分をこのプロパティーに合わせてカスタマイズする必要があります。 |
glassfish.home (C:/JavaCAPS6/glassfish) |
GlassFish インストールの場所を示します。これによって、他社製ライブラリが実行環境内の正しい場所にコピーされます。 |
Java CAPS のデフォルトインストールでは、この場所は C:/JavaCAPS6/glassfish (Windows の場合) または ~/JavaCAPS6/glassfish (UNIX の場合) です。 ![]() このプロパティーは、デフォルトで自動的に設定されます。デフォルトのプロパティーを変更する場合は、インストールの残りの部分をこのプロパティーに合わせてカスタマイズする必要があります。 |
installation.domains |
GlassFish インストール内の、他社製ライブラリが配置されるドメインを示します。 |
installation.domains のデフォルトは domain1 です。 |
product.name |
他社製 jar ファイルをインストールする必要がある製品を示します。必要な製品のいずれかまたはすべてを選択します。jar ファイルは特定の製品名を使用してインストールされるため、製品名を変更しないでください。 |
product.name プロパティーは、インストールする他社製 jar ファイルによって異なります。このインストールでは、このプロパティーは db2connectadapterra になります。 |
thirdpartyfiles |
他社製ライブラリの場所を示すパス形式の構造。この構造には、ファイルの場所を指定する必要があります。つまり、これは検索パスではなく、場所のパスです。 |
各アダプタでは、これらのライブラリの場所はプラットフォームによって異なります。次に例を示します。 siebeleaiadapter80.thirdpartyfiles= siebeleaiadapter78.thirdpartyfiles= siebeleaiadapter77.thirdpartyfiles= siebeleaiadapter75x.thirdpartyfiles= webspheremq.thirdpartyfiles= |
ここでは、VSAM 用の他社製 JAR ファイルのインストールと設定について説明します。
インストーラスクリプトを使用するには、次の場所からダウンロードできる Apache Ant バージョン 1.7 以降をインストールする必要があります。
Java CAPS とともに配布される ant のバージョンを使用することもできます。
次の手順は、他社製インストーラをデフォルト設定で実行する方法を示します。Netbeans または GlassFish の特定のインスタンスのためにインストーラを (個別に) 実行する場合は、ant の実行時にそれぞれを明確に指定する必要があります (たとえば、ant install-glassfish や ant-install-netbeans など)。
アダプタの他社製ライブラリインストーラの zip ファイルを Java CAPS リポジトリからダウンロードし、それを作業用ディレクトリに展開します。
c:\JavaCAPS6\ThirdPartyInstaller
コマンドウィンドウを開き、他社製インストーラの zip ファイルを展開したディレクトリに移動します。
cd c:\JavaCAPS6\ThirdPartyInstaller
ANT インストールのホームディレクトリを指すように ANT_HOME を設定します。
set ANT_HOME=C:\JavaCAPS6\netbeans\java2\ant
JDK インストールを指すように JAVA_HOME を設定します。
set JAVA_HOME=C:\Program Files\Java\jdk1.6.0_03
ANT インストールの bin ディレクトリが含まれるように PATH を設定します。
set PATH=C:\JavaCAPS6\netbeans\java2\ant
build.properties を次のようにカスタマイズします。構築プロパティーの詳細は、「他社製ライブラリのインストール用の構築プロパティー」を参照してください。
vsamadapter のみを処理するように product.name= を変更します。
ライブラリファイルが含まれる VSAM の他社製ライブラリを指すように vsamadapter.thirdpartyfiles を変更します。
例:
Windows — vsamadapter.thirdpartyfiles=C:\temp\jars\vsamjars\cacjdbc30.jar;C:\temp\jars\vsamjars\cacjdbcoem21.jar
Solaris — vsamadapter.thirdpartyfiles=/home/vsamjars/cacjdbc30.jar;/home/vsamjars/cacjdbcoem21.jar
変更やカスタマイズが必要なファイルは build.properties だけです。
Java CAPS Netbeans および GlassFish のインスタンスを終了します。
ant と入力して、他社製インストーラを起動します。
Java CAPS Netbeans インスタンスを再起動します。
名前 |
説明 |
値 |
---|---|---|
netbeans.home (C:/JavaCAPS6/netbeans) |
Netbeans インストールの場所を示します。 |
Java CAPS のデフォルトインストールでは、この場所は C:/JavaCAPS6/netbeans/ (Windows の場合) または ~/JavaCAPS6/netbeans/ (UNIX の場合) です。 ![]() このプロパティーは、デフォルトで自動的に設定されます。デフォルトのプロパティーを変更する場合は、インストールの残りの部分をこのプロパティーに合わせてカスタマイズする必要があります。 |
glassfish.home (C:/JavaCAPS6/glassfish) |
GlassFish インストールの場所を示します。これによって、他社製ライブラリが実行環境内の正しい場所にコピーされます。 |
Java CAPS のデフォルトインストールでは、この場所は C:/JavaCAPS6/glassfish (Windows の場合) または ~/JavaCAPS6/glassfish (UNIX の場合) です。 ![]() このプロパティーは、デフォルトで自動的に設定されます。デフォルトのプロパティーを変更する場合は、インストールの残りの部分をこのプロパティーに合わせてカスタマイズする必要があります。 |
installation.domains |
GlassFish インストール内の、他社製ライブラリが配置されるドメインを示します。 |
installation.domains のデフォルトは domain1 です。 |
product.name |
他社製 jar ファイルをインストールする必要がある製品を示します。必要な製品のいずれかまたはすべてを選択します。jar ファイルは特定の製品名を使用してインストールされるため、製品名を変更しないでください。 |
product.name プロパティーは、インストールする他社製 jar ファイルによって異なります。このインストールでは、このプロパティーは vsamadapterra になります。 |
thirdpartyfiles |
他社製ライブラリの場所を示すパス形式の構造。この構造には、ファイルの場所を指定する必要があります。つまり、これは検索パスではなく、場所のパスです。 |
各アダプタでは、これらのライブラリの場所はプラットフォームによって異なります。次に例を示します。 siebeleaiadapter80.thirdpartyfiles= siebeleaiadapter78.thirdpartyfiles= siebeleaiadapter77.thirdpartyfiles= siebeleaiadapter75x.thirdpartyfiles= webspheremq.thirdpartyfiles= |