HTTPS OTD は、HTTPSAdapter に固有の OTD です。コラボレーションでインバウンド OTD またはアウトバウンド OTD として使用されます。
OTD は、メソッドおよびプロパティーを含むフィールドから構成されるツリー状の階層データ構造になっています。
OTD の最上位ルート要素は HTTPClientApplication インタフェースで、その下のフィールドには Java メソッドが含まれます。これらの Java メソッドを使用すると、HTTP メッセージ形式を指定して、HTTP サーバーとの間でメッセージングを起動するビジネスルールを作成できます。
他の Java クラスおよびメソッドにアクセスするには、コラボレーションエディタ (Java) を使用すると、HTTPClientApplication で使用可能なコンテンツ全体を活用できます。
HTTP OTD には、HTTP データ交換で使用される次のメソッドが含まれます。
コラボレーション (Java) で HTTP get 要求を HTTP サーバーに送信するために呼び出されるメソッド。
コラボレーション (Java) で HTTP post 要求を HTTP サーバーに送信するために呼び出されるメソッド。
コラボレーション (Java) で、URL の設定、プロパティーの追加など、ヘルパーメソッドに関連する他の「要求」のために呼び出されるメソッド。
コラボレーション (Java) で、応答コード、応答結果、テキスト結果の取得など、ヘルパーメソッドに関連する他の「応答」のために呼び出されるメソッド。
HTTP OTD で使用可能なメソッドの詳細は、HTTPSAdapter の Javadoc を参照してください。