保護グループは、次のレベルで無効にできます。
グローバルに無効にする。つまり、保護グループが構成されている主クラスタとスタンバイクラスタの両方で保護グループを無効にします
主クラスタ上でのみ
スタンバイクラスタ上でのみ
主クラスタまたはスタンバイクラスタ上で保護グループを無効にする場合は、使用するデータ複製のタイプによって異なった結果が得られます。Oracle Data Guard ソフトウェアを使用する場合、構成が有効なときは主クラスタまたはスタンバイクラスタから Oracle Data Guard 構成を停止できます。これは、両方のクラスタで、Oracle Data Guard コマンド行インタフェース (dgmgrl) によって、コマンドがまだ受け入れられるためです。
クラスタノードの 1 つにログインします。
この手順を完了するには、ユーザーに Geo Management RBAC 権利プロファイルが割り当てられている必要があります。 RBAC の詳細は、『Sun Cluster Geographic Edition のシステム管理』の「Sun Cluster Geographic Edition ソフトウェアと RBAC」を参照してください。
ローカルクラスタのすべてのノード上の保護グループを無効にします。
保護グループを無効にすると、そのアプリケーションリソースグループも非管理状態になります。
phys-node-n# geopg stop -e scope [-D] protectiongroupname |
コマンドの範囲を指定します。
この範囲が local の場合、このコマンドはローカルクラスタだけを対象に実行されます。この範囲が global の場合、このコマンドは保護グループが存在している両方のクラスタに適用されます。
global や local などのプロパティー値では、大文字と小文字は区別されません。
データ複製だけを停止し、保護グループをオンラインにすることを指定します。
このオプションを省略した場合、データ複製サブシステムと保護グループは両方とも停止されます。ローカルクラスタ上の保護グループの役割が primary に設定されている状況で -D オプションを省略した場合、アプリケーションリソースグループはオフラインになり、Unmanaged 状態になります。
保護グループの名前を指定します。
保護グループの役割がローカルクラスタ上で primary の場合、geopg stop コマンドを実行すると、Oracle Data Guard Broker 構成が無効になります。
geopg stop コマンドの実行に失敗した場合は、geoadm status コマンドを実行して、各コンポーネントの状態を確認します。失敗の原因によっては、Configuration の状態が Error に設定されることがあります。一部のリソースグループが非管理状態になっても、保護グループが有効なままとなることがあります。データ複製が実行中であるのに、保護グループが無効になっていることもあります。
Configuration の状態が Error に設定されている場合は、「Oracle Data Guard 保護グループを検証する方法」の手順に従って、保護グループを再検証します。
この例では、すべてのクラスタの保護グループを無効にする方法を示します。
phys-paris-1# geopg stop -e global sales-pg |
この例では、ローカルクラスタ上で保護グループを無効にする方法を示します。
phys-paris-1# geopg stop -e local sales-pg |
この例では、ローカルクラスタのデータ複製のみを停止する方法を示します。
phys-paris-1 geopg stop -e local -D sales-pg |
このコマンドを実行したあと、保護グループとその基盤であるデータ複製サブシステムの両方を無効にすることを決定した場合、-D オプションを指定せずにこのコマンドをもう一度実行できます。
phys-paris-1# geopg stop -e local sales-pg |
この例では、2 つのアプリケーションリソースグループ apprg1 と apprg2 をオンライン状態にしたまま、それらの保護グループ sales-pg を無効にする方法を示します。
保護グループからアプリケーションリソースグループを除去します。
phys-paris-1# geopg remove-resource-group apprg1,apprg2 sales-pg |
保護グループを無効にします。
phys-paris-1# geopg stop -e global sales-pg |