サービスロケーションプロトコルの管理

SLP DA を配置する理由

DA を配置する主な目的は、サービス検出によって生じるマルチキャストトラフィックの量を削減することです。多くの UA および SA を持つ大規模なネットワークでは、サービス検出によって生じるマルチキャストの量が非常に大きくなるので、ネットワークのパフォーマンスが下がります。1 つあるいは複数の DA を配置すると、UA はサービスについて DA に対してユニキャストし、SA はユニキャストを使用して DA に登録しなければなりません。DA を使用したネットワークでは、SLP 登録されたマルチキャストは、能動的および受動的 DA 検出のマルチキャストのみです。

SA は、サービス要求のマルチキャストを行うのではなく、共通のスコープのセット内で検出した任意の DA に自動的に登録します。ただし、DA がサポートしていないスコープ内のマルチキャスト要求には、SA が直接応答します。

UA から出されたサービス要求は、UA のスコープ内に DA が配置されている場合は、ネットワーク上へのマルチキャストではなく DA に対するユニキャストです。そのため、UA のスコープ内に DA を配置すると、マルチキャストが削減されます。通常の UA 要求を行うマルチキャストをなくすことにより、遅延およびタイムアウトがなくなります。

DA は SA および UA の動作の中心として機能します。スコープの集合に対して 1 つあるいは複数の DA を配置することにより、SLP の動作を監視するための集中的なポイントが提供されます。DA ログを調整することにより、ネットワークに散在している複数の SA から取り寄せたログをチェックするよりも、登録および要求の監視が容易になります。負荷を均等にする必要に合わせて、1 つあるいは複数の特定のスコープに対して DA をいくつでも配置できます。

マルチキャストルーティングが使用できないネットワークでは、SLP がブロードキャストを使用するように構成できます。しかし、ブロードキャストは各ホストにメッセージを処理するよう要求するため、非常に効率が良くありません。また、ブロードキャストは通常、ルータを超えて伝達されません。この結果、マルチキャストのないネットワークでは、サブネット間の SLP 通知をブリッジするために、DA はマルチホームホスト上に配置されます。マルチキャストが使用できないネットワーク上の SLP の配置については、第 4 章「ネットワークプロパティの構成」を参照してください。

最後に、Solaris SLPv2 の DA は SLPv1 との相互運用性をサポートしています。SLPv1 の相互運用は Solaris DA においてデフォルトで有効になっています。ネットワークにプリンタなどの SLPv1 デバイスが接続されている場合、あるいはサービス検出に SLPv1 を使用する Novell Netware 5 との相互運用が必要な場合は、DA を配置してください。DA が配置されていないと、Solaris SLP の UA は SLPv1 によって通知されたサービスを見つけることができません。