NIS+ への移行

NIS+ テーブルは、NIS とは異なる方法で /etc 内のファイルと相互運用される

NIS および 他のネットワーク情報サービスが SunOS 4.x 環境の /etc 内のファイルとの間で行う相互運用は、+/- 構文を使用して /etc 内のファイルによって管理されていました。 NIS+、NIS、DNS、および他のネットワーク情報サービスが、Solaris オペレーティング環境の /etc 内のファイルと相互運用を行う方法は、ネームサービススイッチによって決まります。ネームサービススイッチは構成ファイルで、/etc/nsswitch.conf という名前ですべての Solaris オペレーティング環境のクライアントに格納されています。すべての Solaris オペレーティング環境クライアントにある構成ファイルの nsswitch.conf は、そのクライアントの情報源を指定します。これは、 /etc 内のファイル、DNS ゾーンファイル (ホストだけ)、NIS マップ、または NIS+ テーブルなどです。この NIS+ クライアントの nsswitch.conf 構成ファイルの例は、例 2-1 の簡易説明です。


例 2-1 簡易化されたネームサービススイッチファイルの例


passwd: files

group: compat

group_compat: nisplus

hosts: nisplus dns [NOTFOUND=return] files

services: nisplus [NOTFOUND=return] files

networks: nisplus [NOTFOUND=return] files

protocols: nisplus [NOTFOUND=return] files

rpc: nisplus [NOTFOUND=return] files

ethers: nisplus [NOTFOUND=return] files

netmasks: nisplus [NOTFOUND=return] files

bootparams: nisplus [NOTFOUND=return] files

publickey: nisplus

netgroup: nisplus

automount: files nisplus

aliases: files nisplus


つまり、ほとんどのタイプの情報で、情報源はまず NIS+ テーブルであり、次に /etc 内のファイルということになります。passwd および group エントリの場合、ネットワーク情報のソースは、ネットワークファイルか、または /etc 内のファイルおよび /etc ファイルの +/- エントリによって表された NIS+ テーブル のいずれかとなります。

3 種類のスイッチ構成ファイルから選択するか、または独自のスイッチ構成ファイルを作成することができます。方法については、『Solaris ネーミングの管理』を参照してください。