「DiskSuite オブジェクトを作成するための前提条件」の前提条件と 「ホットスペア集合を作成するための予備情報」の予備情報をチェックしてから、metaparam(1M) コマンドを使用してホットスペア集合を関連付けます。詳細については、metaparam(1M) のマニュアルページを参照してください。
# metaparam -h hsp100 d10
# metaparam -h hsp100 d11
# metastat d0
d0: Mirror
Submirror 0: d10
State: Okay
Submirror 1: d11
State: Okay
...
d10: Submirror of d0
State: Okay
Hot spare pool: hsp100
...
d11: Submirror of d0
State: Okay
Hot spare pool: hsp100
...
|
-h オプションは、ホットスペア集合 hsp100 と、ミラー d0 の 2 つのサブミラー d10 と d11 を関連付けます。metastat コマンドは、ホットスペア集合がサブミラーと関連付けられていることを示しています。
# metaparam -h hsp001 d10
# metastat d10
d10: RAID
State: Okay
Hot spare pool: hsp001
...
|
-h オプションは、hsp001 という名前のホットスペア集合と、d10 という名前の RAID5 メタデバイスを関連付けます。metastat コマンドは、ホットスペア集合が RAID5 メタデバイスと関連付けられていることを示しています。